トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • クラゴン君、2022年 - 点火プラグ交換

    もうすぐ車検のクラウンワゴンです。 車検に出すのに車検前のド素人点検整備の続きです。 点火プラグを交換します。 まだ交換しなくてもいいかなーと思っていたんだけど、ヤフオクで6本まとめて送料込みで100円って落札してしまったものだから、これは交換しておけっていう神様のご神託が下ったものと考えるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 22:19 nagan_kさん
  • クラゴン、デスビ掃除してみる

    今更の2か月ぐらい前の整備の記録です。 だって通院で忙しくてブログを書いている時間がなかったのよ。 2月中頃からのエンジン始動しないといった不調。燃料ポンプ交換で治ったと思っているんです。 その燃料ポンプ交換に至るまでに障害切り分けなどの作業記録になります。 この日はエンジン点火系を点検です。主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月17日 21:23 nagan_kさん
  • クラゴン君、エンジン始動しないナゾナゾをさぐってみる

    エンジン始動しなくなったんです。 どうしたかのトラブルシュート記録です。 エンジン始動しなくなったときの状況はブログに書いてます。そちらをご覧になってください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2910530/blog/45879726/ 作業時間は90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月19日 23:41 nagan_kさん
  • クラゴン君、2020年-点火プラグ交換

    これも定期交換部品といえばそうなんだけど.... ちょっと片付けをしていたら保守部品でキープしているプラグに目がいった。 特に走行にどうということもなく、なんとなく、いつプラグ交換したっけ?って以前の交換記録をさぐったら2年とちょっと前でそれから20000kmを少しこえたぐらい。 それならプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 11:20 nagan_kさん
  • プラグ交換

    新車登録時から交換された形跡がありませんでしたので、プラグを交換しました。 ネット通販でチャンピオンのイリジウムプラグを購入です。 吸気周りをほぼすべて取り外さないとプラグ交換ができず少し苦労しました。 新旧のプラグの状態です。古い方は日本電装製でした。 プロではありませんが、状態は悪くないのでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 16:39 ほりおっちさん
  • プラグ交換

    NGK Premiam RXに交換 現在15万キロ とりあえず、始動性向上。 昔はこんなプラグ無かったですね! 進化しています! 外したプラグ 交換にはエアーダクト外さずにできました。 3番のプラグが少し固着ぎみだが回避。 記録までに。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 13:46 georgia130さん
  • イグニッションコイルの交換

    6月頃から、加速&登坂の時に非力を感じ 6月22日にオイル交換するも改善せず、 最近は加速に波があるように感じた ディーラーに行って試運転&ダイアグで点検してもらい イリジウムプラグを外したら電極が磨り減っていて 「スパークがうまく飛ばない時があるのだろう・・・」との事 7月7日(日)プラグ6本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 23:50 jin130さん
  • スパークプラグ交換

    6月頃から、加速&登坂の時に非力を感じ 6月22日にオイル交換するも改善せず、 最近は加速に波があるように感じた ディーラーに行って試運転&ダイアグで点検してもらい イリジウムプラグを外したら電極が磨り減っていて 「スパークがうまく飛ばない時があるのだろう・・・」との事 スパークプラグは10万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 22:37 jin130さん
  • 点火系リフレッシュ

    エンジンの始動不良があったり、アイドリング中に嫌なノイズ?を感じたりしたので… デスビキャップ&ローター プラグコード プラグ 以上4点の交換を実施しました。 ホントはO2センサーも交換したかったのですが 特殊工具が必要っぽいので今回は見送りです。 取り外したデスビキャップです。 鉄部分が白く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 18:47 takahi69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)