トヨタ クラウンステーションワゴン

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンステーションワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • EFIリレー抵抗値計測

    今更の7週間ぐらい前の整備記録です。 だって通院で忙しくてブログを書いている時間がなかったのよ。 2月中頃からのエンジン始動しないといった不調。燃料ポンプ交換で治ったと思っているんです。 その燃料ポンプ交換に至るまでに障害切り分けなどの作業記録になります。 新品と車体についているリレーを、コイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 10:51 nagan_kさん
  • クラウンワゴンにキーレスを取り付けよう!!

    今時、キーレスの無い車は珍しいですが このクラウンには付いてません。 旧いんだから当然です・・・。 だから付けます! キットは「To FiT」の製品です。 謎の中華キットよか断然の安心感です。 配線はこのパネルの裏にします。 キーレス取り付けの記事は「元マグロ屋」さんの詳しい記事が有名ですね!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年4月25日 09:44 MS41いしはらさん
  • 電動ファン取り付け

    特に、水温が上がる訳でもないですが、渋滞時のエアコン強化の為、電動ファンを取り付けました。 場所は、元々風が当たりにくい、油膜取ウオッシャーとエアコンコンデンサーの間に取り付けしました。 運転席より、スイッチを入れれば、ファンが回るように配線し、ファン本体は、スターレットより部品を剥ぎとり、流用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月21日 23:28 masa58さん
  • パワーウィンドウスイッチ、内張り交換

    作業完了後の写真です。 助手席のパワーウィンドウが時折動かなかったので、パワーウィンドウスイッチ左右を中古に交換。ついでにヤフオクに出ていたロイヤルサルーン用の内張に交換しました。当方のクラウンはスーパーサルーンEなので、モケットに憧れています。 助手席側のドアロックが分割で割れています。買った時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月1日 16:29 resort cityさん
  • プラグコード・プラグ交換

    NGKのプラグコードにイリジュウム入れました。 足回りのついでに取り付けてもらいました。 吹けもよくなり快適です。 燃費も良くなればいいのですが・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月15日 21:51 taka333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)