トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア80系

エスクァイアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エスクァイア [ 80系 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • センターコンソールトレイ取付

    Second Stage センターコンソールトレイ エボニー調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 10:37 t@njさん
  • パワーウインドスイッチパネル自家塗装

    パワーウインドスイッチパネルを格安で手に入れたので前から興味があるあった自家塗装に挑戦しました(゚A゚;)ドキドキ テーマは純正チックな黒木目調♪ YouTubeで見たウエットティッシュを使って塗装しましたよ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡ 使った塗料は模型用の「セミグロスブラック」と「マホガニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年5月7日 16:09 uuchiさん
  • センターマルチトレイ小物入れ化

    かなり前にやった整備ですが写真があったのでUPします。 センターマルチトレイってドリンクホルダーにも小物入れにもなるけどドリンクホルダーにすると邪魔だと思いませんか? 小物入れにするにはドリンクホルダーが邪魔で使いにくい! ドリンクホルダー外れたら使い易いと思い外しました。 センターパネルの外し方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:09 SuzuFeさん
  • シートバック・サイドテーブルマット、カップホルダーリング取付

    ヴェルファイアからの乗り換えで内装をちょっとでも豪華にと写真のものを買いそろえました。 左から ・サイドテーブル用滑り止めマット ・シートバックテーブル用ノンスリップマット ・シートバックテーブル用カップホルダーリング ・2列目サイドテーブル用カップホルダー 接着面を清掃して両面テープにて固定し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 19:35 ー悠々ーさん
  • バックドアサイドガーニッシュ

    今日は4年半目の点検でした。 ついでに、コレを購入。 価格は1年前のもので今は各500円くらい値上がりしてます。 購入したのはバックドアサイドガーニッシュ。3点。 ここを交換して こうなる。 (*^_^*) 後ろから日が指すと結構目立ってました。 サイドガーニッシュが黒くなったので目立たなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 16:28 SuzuFeさん
  • LED打ち替え

    LEDの打ち替えをしました。細かいやり方などは諸先輩方を参考にさせていただいたのでイメージだけ紹介します。 色はアイスブルー 場所によっては緑っぽく見えるとこもありますねー シートヒーターは分解する時に左右のパーツがそれぞれちがうので注意です。 特に問題ない箇所ですね エンジンスタートスイッチだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月14日 20:12 100ま ・・・9さん
  • ハザードスイッチ塗装

    納車してすぐにハザードスイッチだけ赤くて気になるなと思ってました。 ハザードスイッチは光るのでマスキングして三角だけ塗らないようにします。 ※写真撮り忘れたため拾い画です プラスチックプライマーも使うのですが足付けはしたほうがいいそうなので800番のペーパーで足付けしました 使ったのはこれ 右か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月25日 16:54 100ま ・・・9さん
  • ETC カバー

    トヨタ車初めてで色々と不満点が出てきました💦 特にこのETC、、、。 運転席のドア側でかつ、ETCカードが丸見えの状態なので防犯上いかがなものですかね〜トヨタさん。 ノアヴォク専用パーツのETCカバーを設置しました! 流石、専用パーツなのでフィッティングもバッチリでした👌 これ、標準でつけるべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 23:45 ボルト0208さん
  • フロントドアの内張りの外し方

    フロントドアの内張りを外します。 まず、アームレストのパワーウィンドウスイッチパネルを外します。 キズが付かないように養生テープを貼ります。 内張り剥がしを差し込みます。 パネル剥がしは、先の薄い物が良いと思います。 自分はエーモンのオーディオ周辺パネル用のものを使いました。 パワーウィンド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月1日 18:17 kei2004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)