トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フロントエアコンパネル LED打ち替え。

    LED打ち替え第7弾はメインディッシュのフロントエアコンパネル♪ 打ち替え後1番変化を感じる部分ですが中々手を出さなかったのは… エアコンパネルを外す為にココまでバラさないと取れないからです(;´Д`) 諸先輩方の整備手帳を参考に取り出す事が出来ました┏Ф〝ペコッ 30分位かけてようやくフロント ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2017年2月6日 06:30 uuchiさん
  • リアエアコン液晶画面反転。

    前々から興味が有った液晶画面反転に挑戦してみました(。-∀-)ニヒ♪ まずはLED打ち替えの時と同じ要領でリアエアコンパネルをバラします。 液晶画面に貼ってある偏光シートの隅にカッターの刃先を入れて剥がして行きます。 これが中々剥がれず何故かシートが粉々に(;´Д`) 途中からドライヤーで温めな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年2月20日 06:31 uuchiさん
  • アシストグリップ交換(^O^)

    今日は雨( ̄▽ ̄) 電気系はさわれないので アシストグリップの交換です。 エスクァイアの ブラックテーラード用の アシストグリップで 色目はブラックです(^O^) グリップ部分を 下に倒して上画像のような カバーが左右2カ所あるので 内張り剥がしを差し込み、 テコの原理でグリグリすると 下画像の ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2016年2月20日 13:52 へいころんさん
  • リアクォーター内貼り外しの巻~(-。-)y-゜゜゜

    事前にパネル廻りのゴムモールなどを外しておいて下さい。 リアゲート手前側にあるM10ボルトを外します。 リアドア後方にメクラフタを外しM14ボルトを外します。 ホイルハウスカバーを外すと、シートベルトの固定ボルトがありますのでM14ボルトを外します。 サードシート周辺のパネルを外すとシート固定ボ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年2月7日 12:18 BRUGGEさん
  • ラゲッジフロア防音材施工

    暇だしなんかすることないかなと考えてたら🤔💭 そう言えば、前にボンネットフードインシュレーターの防音・断熱の追加工で使ったポリウレタンクッション材の残りが余っていた事を思い出し、これを使ってしまおう! って事で簡単にできそうな、ラゲッジフロアの防音対策施工をする事にしました ✌ ポリウレタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月31日 00:08 ESQUIRE6318さん
  • ステアリングシェイクダンパー取付け

    トヨタ純正部品『ステアリングシェイクダンパー』を取付けましたので、取付け手順を記録します。 部品名 : DANPER STERING 品番 : 45713-28070 本来、取付けネジは別品番ですが、今回購入先では取付けネジも付属してくれました。 参考に取付けネジの品番は以下になります。 品 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年7月20日 22:09 ESQUIRE6318さん
  • バックドアLEDランプとLEDオーナメントベース取付の巻~(-。-)y-゜゜゜

    下準備としてバックドアの内貼りを外していきます。 上から順番にクリップのみなので簡単に外れます。 天井のクリップを二か所外します。 ルームランプも外していきます。 丸の部分を内側に押し込めば簡単に外れます。 一番面倒だったのはジャバラの配線通しでした。 配線通しを使って作業しましたが、赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月15日 09:33 BRUGGEさん
  • アームレスト角度調整。

    エスクァイアのアームレストは角度調整ができなくて、私のポジションだとチョット低くいんです(;´Д`) 社外品で角度調整ができる幅広アームレストが売ってますがお値段が… そこでみんカラ内で拝見した整備手帳を参考にアームレストの角度を少し上にあげてみました♪ 小細工する為にアームレストを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2017年7月29日 14:50 uuchiさん
  • 革巻きステアリング補修

    エスクァイアのステアリングは本革巻きステアリングで、長年の使用による劣化により、革の表革が少し剥がれている箇所や、手の爪や鋭利な物で引っ掻いたり、物をぶつけたりして革表面に点や線キズが付いている箇所ができていた。 今のところ、それほど大きな表革の剥がれや、傷ではないが、使用を重ねる事により損傷が広 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2021年12月21日 20:04 ESQUIRE6318さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)