トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スライドドアカーテシランプ取付

    スライドドアにオープン連動カーテシランプ取り付けました。 色々な方の整備手帳を参考にさせていただきました。 私は今まで室内ランプ系は全てφ5の防弾型LEDでやってきましたが、ここは取り付け位置及び作業性を重視してテープLEDを使用しました。 30cm12発白色LED、Yahooショッピングにて送料 ...

    難易度

    • クリップ 81
    • コメント 4
    2016年4月3日 02:01 和‐KAZU‐さん
  • ヒューズボックス 電源 取り出し ①

    今回は、助手席側ヒューズボックスより 赤枠の15A P/OUTLETから ACC電源を取出します。 ※備忘録  10A TAIL イルミ電源 取出し可能  10A DOOR BACK 常時電源 取出し可能  10A DOME 常時電源 取出し可能 エーモン No.1542 電源ソケット(ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 2
    2019年1月16日 21:29 ななつぼし☆☆☆☆☆☆☆さん
  • フロントドアとバックドアにカーテシ連動LED埋込み

    デッドニングのついでにフロントドアにカーテシ連動のLEDを埋め込みました。 ドアを開けるとLEDが点灯する仕組になっております。 まずは、ドアトリムの下部に白色LEDを5発埋め込みました。 ドアを開けた際に足元を明るく照らします。 次にドアトリム側面に赤色LEDを5発。 ドアを開けた際に後続車両等 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 5
    2016年3月2日 15:10 和‐KAZU‐さん
  • リアにドライブレコーダー取り付け

    リアにドライブレコーダーを取り付けました。 まずは電源取り出しのためシガー用電源コードを切断。 80系エスクァイアHVはリアワイパーのコネクターにアクセサリー電源とアースがあったので利用しました。 黄色が+(12V)、白-黒が-でした。 80系はどれも一緒かと思います。 作業は自己責任で(笑) ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 18
    2016年1月18日 20:48 たけふみさん
  • スライドドアにカーテシーランプを装着

    倉庫に余ってたLEDテープ発見したので、皆さんの情報を参考にスライドドアのカーテシーランプを装着しました(^-^)/ まずは運転席側のパネルを外して、常時電源を白コネクターの赤線から分岐します。 運転席側のカーテシー配線は前側のところの配線を束ねている被膜を剥ぎ紫線から分岐します。 助手席側のパ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2017年5月9日 19:28 yuitoharukipapaさん
  • ドアミラー下にウェルカムライト取付①

    ドアミラー下部にエーモンの白色防水LEDを埋め込みました。 マウント付きで防水仕様。 見た目もスッキリしていて純正風に見えます。 前車オデッセイでも取り付けましたが、オデッセイの場合、配線を通すのに車体からミラーごと外さなければならず、とても大変だった記憶があったのですが、エスクァイアはカバーを順 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年3月4日 14:05 和‐KAZU‐さん
  • 流れるウィンカー取り付け

    今みんカラで爆発的に流行ってる流れるウィンカー、私も取り付けしてみました。 本当はスライドレール部分に取り付けるつもりで購入したのですが、ヘッドに付けられてる方の整備手帳に影響を受け、先にこっちに取り付ける事に...(笑) 先日、ドアミラー部にも取り付けましたが今回はそれとは光り方が少し違います。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 9
    2016年7月11日 23:12 和‐KAZU‐さん
  • 電源取出しカプラー取付け(室内編)

    ピカイチさんの「電源取出しオプションカプラー」を取付けました。 後期には取付けられるか分からない…との事でしたが問題なく付けられ正常に使用できてますのでご安心を♪ まずは画像上の室内側カプラーを取付けます。 パーツレビューにも書きましたが… 常時電源・・・黄色   アース・・・黒色   IG2・・ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2018年1月31日 19:37 しぃちゃん♪さん
  • ドアミラー下にウェルカムライト取付②

    ①からの続きです。 写真はミラーを上方から見たものです。 黄色〇印から配線を引き込んできます。 配線通しは以上です。 次はミラーカバーへLEDを取付します。 ミラーカバーの下部、写真の位置に取り付けました。 10mmのドリルで穴を開け、リーマーで17mmになるまでゆっくりと穴を広げていきました。 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年3月4日 14:07 和‐KAZU‐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)