トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントサブタンクの後ろ下のホースが破損で水漏れぇ〜

    これもトヨタ部品販売店で取り寄せ1週間で購入。 14000円だったかな? まさかホースの刺し口から劣化破損するとは!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 21:06 まなルーダさん
  • ベルト類交換&カップリングファン交換

    いつベルトが交換されたか解らず、たまにベルトの鳴きが微妙に聞こえていたので交換。 初めての車なので地味にバラすのに手間取りました。 しかもカップリングファンを止めているプーリーが、ベルトの劣化で滑ってしまいなかなかカップリングを固定しているナットが外れず…メガネレンチにパイプを噛まして一気攻めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 21:34 Laguna@2輪垢さん
  • 冷却水交換

    この車、前オーナーの親戚関係にある整備工場にて整備されていたはずですが…ぶっちゃけ何一つ変えられていません(~~; 冷却水も見事に腐っていたので交換。 リザーバータンクを外して洗浄後、注水。 ミッドシップなのでエンジンをかけて循環させながら注水→排水を繰り返し2時間で綺麗になったのを確認してLL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 17:52 Laguna@2輪垢さん
  • 整備記録

    車検時にラジエターのカシメ部分からLLC漏れが発覚! ラジエター&ウォーターポンプ交換。 ついでに、ホースも4本交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 11:49 小玉STYLEさん
  • 車検前整備 LLC赤→緑へ

    そろそろ車検&10万キロ突破したので、サーモスタット交換ついでにLLCを全量交換しました。 一緒にクーラントブースターも投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 15:54 小玉STYLEさん
  • 冷却水メンテナンス

    前回の効果から2年経過したので、今回はちゃんとメンテしました。 通常は、ラジエタードレンから冷却水を排出させ、新しいLLCと水道水を入れますが、今回は冷却水を少量抜きクーラントブースターを1本飲ませればいいんです。 何故ならクーラントブースターにはLLCを復活させる効果があるからです。 さて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 17:58 エボたんこさん
  • ラジエターキャップ交換

    サブタンク交換後に、これも交換です。 ボンネット開けます。 サブタンクにあるラジエターキャップを回して外します。 新しいキャップを入れ替え装着します。 作業終了っ!! 超簡単っ!! ボンネット開ける時間の方が時間かかりますね(笑っ) かなり重要なパーツなのに、ついつい後回しにされる存在!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 22:08 エボたんこさん
  • 日産純正ステージア(WGC34)電動ファン

    前回のエンジンオイルクーラー用のステー交換 強制電動ファンの取付 電動ファン取付&テスト作動 HIDバラスト移動 電動ファン取付 干渉しそうな部位ラバー取付 リレー:エーモン(No.1244) ヒューズ:30A 強制ファンスイッチ ガイヤ用フォグスイッチ流用 作動時パイロットランプ点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 17:14 マギーV4さん
  • オイルクーラー取付け

    使用アイテム GReddy オイルクーラー:TYPE K STD サーモ内蔵型 サーモスタット作動温度71℃~85℃±2℃ センターボルト:サイズ36 フィッテングサイズ#10 ストレート:ブルー(アールズ) 60度:シルバー(キノクニ:エコノメイト) ホース:内径12.7(耐温150度) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 21:49 マギーV4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)