トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントエアサス エア漏れ修理

    最近 フロントのエアサスが朝 見るとエアが抜けて着地する状態になってしまったんでエア漏れを修理する事にしましたσ(^_^;) 帰宅して、フロントのエア圧を80%程にしておきます。 翌朝 見事に着地σ(^_^;) 残圧は20%程。 一番怪しい場所がサスペンションと耐圧ホースを繋ぐジョイント部分な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月20日 12:45 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 車高調Re:make☆

    部品取りエスティマから外した車高調がこちら! サビは酷いですが全体的にはあまりダメージは無いようです( ̄▽ ̄)b 唯一残っていた品番ステッカーにはDUY40-12746と書いてあり、そこからTEINのTYPE WAGONと判明! 問題点は左Frがショック抜け、右Frリング固着の2点 たまたまYオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 01:10 つっち~@AHR20さん
  • じぶんではじめてとーちょーせー

    たまにですがお店で アライメント調整はしていたのですが 気が付くとフロントタイヤがすぐツルツルに… …私の頭と一緒です(汗) 最近ハンドルは常に11時50分の方向でしたし ロードノイズもけっこううるさい。 右はけっこうトーアウトなようです。 先日、中古ですがタイヤを替えたばかりなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月16日 21:14 鳥肌4391さん
  • リア足廻りから異音(゚Д゚;)

    またまた弄りではなく、維持りです(๑╯ﻌ╰๑)=3 (最近こんなんばっかり(๑´•ω•`๑)) 走行中、特に低速時に左後ろの足廻りから路面の凸凹に合わせて「コトコト」と嫌ぁな音が‥ まず最初に、誰でも推測するのが、ショックの抜けだと思います(|| ゚Д゚) そこで、元々はクスコのショックと車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月24日 22:40 善良中年さん
  • エアサスタンク用ボックス製作

    エアサスのコンプレッサーが作動すると結構 うるさいので少しでも作動音を遮音する為にタンクとコンプレッサーを収納するボックスを製作することにしました(*^_^*) 材料はMDF合板 12mmを使用し、タンクとコンプレッサーが収納出来るサイズにジグソーでカット。 カットしたMDFを仮合わせして、問題 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 19:48 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • アクスルビームダンパー取り付け

    ディーラーにて注文し、本日取り付けしました。 週明けにでもインプレしたいと思います。 ※結果、リアのふわふわ感が収まったような気がします。完全フラシーボ効果ですが・・・(;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 16:18 公道 番長さん
  • M-DEMAND製←(笑) ACR30 スーパーオニキャンピロアッパー

    ピンクだぁ~~~~~~~~~ M-DEMAND スーパーオニキャンピロアッパー 装着!! けずってーー かわした(笑) アライメントやべ~~~~~~~ 日々調整していきます!(;一_一)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月14日 12:33 simple低車高さん
  • フロントスプリング交換

    クスコゼロワゴンについてるバネが ID73 230mm 6キロ・・・8キロだったかな(;・∀・) フロントを3㌢下げたくて、 素人の安易な考えでバネを短くしよう!ってことで交換 今回交換したバネが クスコ直巻き ID73 200mm バネレート10キロ ジャッキアップ♪ ワイパー廻りを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 11:09 KTMさん
  • ドレンセパレーター清掃

    最近エアサスの調子が悪く常にエアーゼロで走ってる状態です(>_<) こりゃいかんということで自分で出来ることをやります。 まずはドレンセパレーター清掃♪ 定期的なドレン抜きの時にサビが出てたんで予想はしてたんですが想像以上でした( ̄ー ̄) 中にはフィルターがあったんですね!! じゃぶじゃぶ洗って乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 15:56 178ケンタロスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)