トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • アルミペダルカバー自作加工

    ブレーキのゴムパッドを取り付けるのに両面テープだけだと剥がれそーなので金具スティとアルミ板をボルトで取り付けしました。 ブレーキのゴムパッドを載せてみて位置を調整。 金具スティ(手で曲げられる薄い物)を曲げてガタが無いこと確認して取り付けるだけです。 アクセルペダルもブレーキペダルと一緒です。ペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 02:19 ж ロナ жさん
  • 助手席フットプレートのDIY

    子供達も誰に似たのか? 足が長くなり (^^) どこかのフットプレートのパクリを 有り合わせの アルミ切り出し しゃれで滑り止め入れて 折り返して 強度UP マジックテープで取り付け 自己満完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:43 Z乗りさん
  • 助手席フットレスト兼電源BOXの作成 その2

    天板のパテ成型~ 養生はもう少しきちんとしたほうがいいです… 思わぬところにパテはみ出ててパネル汚してしまいました(泣 成型終わったら表面仕上げ。 素材感違うけどパイルカーペットで仕上げます 縞板風ゴム板乗せるとこんな感じです。 安いものですが、なかなか物は良かったです。 メーカーロゴいらな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月28日 23:43 KAMA.さん
  • 助手席フットレスト兼電源BOXの作成 その1

    出来上がり画像~ 助手席にフットレスト作りました でもフットレストはおまけ。 その奥の電源系ボックス作るのがメインの目的です オーディオはもちろん、後付け電装品も基本はバッ直! 車両配線からの安易な分岐は精神衛生上無理な人なのですw 変な電圧降下のせいで思わぬ不調が…なんてさんざんコスモで経験 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月28日 23:29 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)