トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • RECS施工 =3=3

    最近の暑さったら…もー夏っすね♪ バテる前に千葉の優良医療機関で 点滴入れてきました!! ☆野さん、暑い中シャンキューでーす❤ 3378ccにゃので340ccの お薬処方です。 後日、フューエル1ブッ込みーの 更に後日、体液入れ替えで 追い討ち予定 Ψ(`∀´)Ψ♪ ルーホイも戻して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年5月26日 21:14 りはPさん
  • 吸入口 修正

    昔から付けてる 吸入を楽に取り入れられないかな~と付けてるものですが・・・ アルミ板のゴミから適当に作成し 取り付けそのままで 取り付けた時から もう少し角度が滑らかな方が・・・とは思ってて 今までそのままに(^_^;) 暇だし これまたゴミのプラ段で滑らかにしようと作成(^^) 上からテープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 15:41 kch (和魂洋才)さん
  • エアフィルター清掃

    作業画像を撮影し忘れてました。 画像内の左側のエアフィルターを 清掃及び洗浄しました。 箱裏面に記載されている通りに実施。 パッケージ内部に入っていた英文だらけの 取扱説明書のみなら理解出来てないかも(笑) 柔らかいハケを使ってゴミや埃等を除去。 右側の黒キャップボトルのクリーナーを ハケを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 09:42 だぬさん
  • エアクリ清掃

    長野までドライブするので、久し振りにエアクリ清掃しました とりあえずエアクリBOXから、エアクリ自体を取出します(笑) う~ん、結構汚れてますね~ このフィルターは、アウターとインナーに別れてます インナーはそれほどでもないですね(笑) まずはインナーを洗浄 続いてアウターを洗浄 汚れが酷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 22:47 HighSpeedJunkieさん
  • エアクリーナー清掃

    今日はエアロ弄れなかったので、エアクリーナー清掃しました いつものメンテキットを使います しかし汚れてるな~ 虫や細かい草などはわかりますが、大きな葉っぱや砂の粒なんかも結構入ってました 容器にぬるま湯を入れクリーニング液を入れ、インナーバンドから洗浄 次にアウターバンドを洗浄 汚れが酷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 19:28 HighSpeedJunkieさん
  • エアクリーナー清掃

    前回清掃してから5000km走ったのでそろそろ綺麗にしないとという事で仕事が早く終わったので今日やることに 先ずはブレーキマスターシリンダーストッパーを外してと エアクリーナーを取り出してみたら虫の死骸や細かい草、砂埃などがかなり付いてました レゾネーター外して直でダクトから引いてから初めての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 00:23 HighSpeedJunkieさん
  • サフ仕様~のぉ・・・

    エンジンルームのサフ仕様も 薄汚れてきたし… 飽きたし… 暇だし… 天気も良かったので… この季節仕様に変更♪ ハロウィン? 柿? まぁ、いつもの好きな色です。 今回はマットはやめて チュルンチュルンにしてやったぜ Ψ(` ▽´)Ψ 今日は気温も高かったし 風も緩やかだったけど… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月28日 17:08 りはPさん
  • エアクリーナー清掃

    自分のグラはファイナーフィルターを装着しているのでフィルターを取り外しアウターフィルターとインナーフィルターを外します 専用のクリーナーもあるのですが、以前使用していたクリーナーが残っているのでそれを使い少し放置後、もみ洗いすすぎ乾燥の順で進めます ちなみにアウターとインナーは別々に洗った方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月21日 16:18 HighSpeedJunkieさん
  • 恥ずかしい~、スケスケじゃん(*^^*)

    グラのエアクリケースですね^^ いたって普通。 が、 しかし!! あれ、スケスケだ 純正ケースぶった切ってみました(笑) いやぁ~ん、丸見え!! 毒キノコが~♪ 手持ちの部品で剥き出しエアクリ入れるのに、いろいろ考えましたが、この方法で。 エアクリケース、エンジン側は残して遮熱板代わりに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月28日 16:55 overlander_gh_ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)