トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ハリアー

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フェンダーしばき

    コイツ最近調子乗っとるからしばいたらなあかんわ…おらおら~( ̄^ ̄) バチバチいてもたったわ( ̄ー ̄) 下げて出しても擦らんくなった! ぶりぶりざえもん (°∀°)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年7月18日 04:16 なかはださん
  • 樹脂部のケア

    ロアグリルを塗装して気になったのがこのアッパーグリルの部分。 カメラやミリ波レーダーがあるので交換やら、塗装が厳しいので オートグリムですこしでも艶を・・・。キレイにはなりましたが・・・。 アッパーグリル② わかり辛いですが、キレイにはなりました。 エンジンルームも細かく施工。 蛇腹のパイプだけ面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 15:15 Dせんしさん
  • ナンバーポケットスムージング+ナンバー仮移設(笑)

    地味に憧れていたスムージングしました\(^o^)/ しかし資金の都合もあり、若干仕様変更しましたがついに昨日納車☆彡 本当はリアバンパーにナンバーを埋める予定が資金不足で、とりあえずステーに封印してもらいバンパーに固定( ̄▽ ̄) 位置は社長のチョイスですが、かなり気に入ってますw と言う事は、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月9日 15:30 しゅんや。さん
  • ディフューザー カーボンシート貼り

    ディフューザーはヤフオクで新品を入手し先にカーボンシートを貼りました。分割ではなく1枚でイケルか微妙でしたが 時間と分担でシワなく貼り付け 分担はヒートを持つ人、ドライヤーを当てる人、貼る人(自分)と3人掛かり(笑) 作業中の写真は撮れず(汗) 次にバンパー外し Dラーから分解の要領書のコピーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:12 lucky11さん
  • フェンダーの隙間対策

    60ハリアーからの流れを汲む⁉︎ 例のフェンダーの隙間! 80系でも。 ウチのディーラーは、対策品が出たことを把握しておらず、さらにこの隙間の問題さえ知らないようでしたが。 対策してもらってきました〜! 比較写真を撮った場所が違うので、少々分かりづらいですが、、、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月12日 19:49 92151060さん
  • ボンネットダンパー取付け

    yahooショッピングで4980円で購入。 取説等はありませんが、取付け画像を見て判断。 まずは、ボディ側のステーから取付けた方が作業しやすいです。 このステーの裏側のナットを付けるのが大変。 次にボンネット側のステーはここに共締め。 運転席側 右と左を間違わないように・・・。 助手席側 あとは、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:26 michi@ななくささん
  • 再ポリッシュ&コーティング

    トヨタの202恐るべし(^m^;) 前回のコーティング後プロによる手洗い洗車オンリーだったのに傷だらけになってしまいました・・・ 輝きを取り戻すために再度ラディアス札幌にて磨き&コーティング♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 20:32 Tetsukunさん
  • 未塗装樹脂リフレッシュ

    施工前 施工後 パッケージにも記載されている通り、6ヶ月もってくれれば。 なんだけど6ヶ月後は北海道は銀世界の時期で、外での作業なんてやってられないので遅くても11月頃にもう一回行います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年6月12日 15:08 koji@kbsgさん
  • 未塗装樹脂リフレッシュ 2017

    今年は、まだ未施工であったことに気付いた為、今日行いました。 そう言えば、コーティング期間は半年程の製品ですので春先は寒いし、仮にその時期にやっても次回は秋の終わり~雪が降るか降らんかの時期って考えたら年一で夏場にやればいいや(^O^) って考えいて忘れていて、最近気づいたという。 初めて行う作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:39 koji@kbsgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)