トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ハリアー

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • フレシャスプラスエアコンフィルターに交換

    どうもDIYせんしです(笑) まずはグローブボックスを外すため、◯印のステーを外します。 軽くハマっているだけなので、手でズラせばこんな感じに外れます。 その後、グローブボックスの左右の爪を外しながら、下方向に力を加えると外れます。 ◯印のツメを外してフタを取ります。 あとは、純正を引っ張り出して ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2018年1月27日 01:30 Dせんしさん
  • エアコンフィルター交換

    そこそこ汚れてました。 マメにエアブローしてたんですが、異臭してきたんで交換する事にしました。 いつもの部品屋さんがお盆休みなんで、仕方なく自動後退で購入。 またちょくちょくフィルターチェックしながら交換時期考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 11:15 すいくんさん
  • フィルター交換

    中古で購入し、ディーラーで12ヶ月点検を済ませてきました。 特に問題なし。 ワイパーとエアコンフィルター交換してくださいと言われ。自分でします!と言うことで。 ワイパーは3ヶ月前ほどに自分で交換したんです。だから交換いらないじゃん!と思っていましたが。 で、エアコンフィルターを交換するべく購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:17 mokkun0511さん
  • エアコンフィルター交換

    納車からもうすぐ2年になりますが、Dラーさんで24ヶ月点検を受ける際にエアコンフィルターの交換を強く推奨されますが、工賃も含めると馬鹿馬鹿しいほどの高額になります。 昔からずっとDIYで交換していますので、ハリアーで初めての交換にトライします。 順序が前後しますが、使用済み品を取り外して新品と並べ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月7日 12:52 Harrier80kobeさん
  • エアコンフィルター交換

    今回は部品屋さんから貰ったBOSCH 左→使用したフィルター 右→新品フィルター 次回はR6.8月に交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 14:50 すいくんさん
  • エアコンフィルター交換

    ここを外します。取り付ける際は逆の手順になります。 上についているここを外します。両方についています。 こんな感じになりましたら、奥にあるエアコンフィルターを外して交換します。 ここにあるエアコンフィルターを交換します。 ここも間違えてとりつけないように注意してください。 ハリアーに一年半ぐらい乗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 11:53 とし ☆☆☆さん
  • エアコンフィルター交換

    毎年この時期に取り替え。 2年前に使用していたDENSOも考えましたが、今年はBOSCHにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 19:10 【Takayuki】さん
  • フィルター交換1回目\(^o^)/

    走行距離:5421km 納車より1年1カ月たたないぐらいで、交換前のフィルターには少しカビが発生…(´Д`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 14:25 竜 @ 彩愛さん
  • エアコンフィルター交換

    我が家のハイエースのエアコンフィルター購入時に同時に仕入れたエアコンフィルター。 信頼のDENSO製ですが、ネットでお安く購入です。 助手席グローボックスを取り外します。 サクッと取れます。 それにしてもグローボックス内が起毛処理していないのもコストダウンなんでしょうかねー。 さて、グローボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 12:33 3854Familyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)