トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ハリアー

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングエンブレム塗装&取付け

    パーツレビューにも載せましたが、ステアリング(エアバッグ)エンブレムをレッドクローム化しました! ステアリングのエアバッグ部に付いているエンブレムを外します。 エアバッグを外してからの方がいいみたいです。 ここのエンブレムは万一の事故でエアバッグが作動しても、運転手に対して危害を与えないよう柔らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月16日 21:05 Dせんしさん
  • REALステアリングに交換

    ステアリング交換するにあたり先にバッテリーのマイナス端子をはずしておします。エアバッグの暴発防止のためです 5分ほど待ってから作業を開始します クルコンの脇のカバーを外します すると奥にエアバッグを固定しているピンがあるのでマイナスドライバーで押して外します。左側も同様に外します。因みに左は横と下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 19:53 ムクハリ號さん
  • 手縫いステアリングカバー取付

    ariExpressから届いた ステアリングカバーを取付ました。 セット内容 カバー 両面テープ ヘラ 針と糸    1セット 針と糸の予備 1セット 結論ミスりました💦 もし、これやる方いたら赤丸部分にも両面テープ貼りましょう🤣 説明書。 う〜ん、( 'ω')ゴメンチョットナニイッテル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2021年2月25日 19:56 龍導さん
  • ハリアーGRに86パドルシフトを装着しました!!②

    導通チェックの結果です。 1番 SFTD 4番 アース 8番 SFTU になります。 ターミナルを刺して、配線を延長させます。 ターミナルの品番:82998-24290 トランスミッションコントロールスイッチまで辿り着くのに、結構バラバラにしないといけません。 赤丸が、トランスミッションコントロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年6月22日 23:52 ちびだぬきさん
  • パドルスイッチ取付(後編)動画あり

    明けましておめでとう御座います🎍 年中夢休のガレージ通勤工房は元日より営業🈺しています(爆 2019年の弄り始めは パドルシフトの完成からです。 元々は素地撲滅運動の一環としてやってますが、前編が意外にも反応が大きかったため、塗装は後回しで装着優先でやってみました*\(^o^)/* US ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年1月1日 17:26 ガレージ通勤さん
  • パドルシフト取り付け その2

    空き端子があった位置の導通を調べます。 (写真はスパイラルケーブル下側です、こちらも空き端子3本有ります) パドルシフト用の増設した端子が、スパイラルケーブルを通った時にどの端子に繋がってるのか調べます。 スパイラルケーブル下側コネクタの空き端子に、トランスミッションコントロールスイッチに行 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年6月20日 01:00 つっ てぃーさん
  • ステアリングコラムカバー(塗装前編)

    素地撲滅運動 今年も継続中です(^^;; メータークラスターとインパネを塗装した結果 ココは素地のままでいいのか❓ と思うようになり、1分悩んだ末に 塗装する事にしました(^^) いつものように部品構成をチェック! ステアリングコラムカバー現物 トップ面の合皮カバーを含めると3ピース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年2月10日 12:06 ガレージ通勤さん
  • パドルシフト取り付け

    今回シフト脇のトランスミッションコントロールスイッチからパドルシフト用の信号を分岐します。 フロントコンソールBOXを外さないと、トランスミッションコントロールスイッチにアクセス出来ないのでコンソールを全て取り外します。 個々のパネルの外し方ですが、ほとんどの部品がクリップで止まってるだけです ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年6月19日 23:14 つっ てぃーさん
  • ステアリングコラムカバー(取付編)

    塗装編の続きです♪ 仕上げにウレタン塗って、乾燥→水研ぎ→磨きをやって完成しました(^^) 今回から水研ぎに#4000のフィルムを使ってみたのですが、非常に楽に艶が出るようになりました。 今回で「自分流の塗装法」 を確立出来た気がします。*\(^o^)/* さっそく取付にかかります カバーを外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2018年2月18日 16:30 ガレージ通勤さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)