トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ハリアー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • キャットリターン・ネット 取付

    使用した材料は、DAISOにて販売されている「ワイヤーネット」です。 私が行ったDAISOでは、シロのネットしか販売されていませんでした。 サイズは60×30cmを購入。 お値段は150円でした。 正面から エンジンカバーや、ホース類に感傷する部分をニッパーにてカットしました。 左側から ネットの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年2月20日 18:40 い ち り ゅ う 号さん
  • オイルフィルター交換

    記録用として 2016.8.06 (7102km) PIAAツインパワーオイルフィルター Z13 2017.6.15(18099km) PIAAツインパワーオイルフィルター Z13

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 16:59 たさきち!さん
  • エンジンルームカバー

    エンジン内で色々と作業をするとき、このカバーを外すんですが、ピンが取りずらいんですよね~ このピンです! 中央部分を手前に引っ張ると取れるんですが、これがなかなか引っ張れない。。。 引いてだめなら押してみなって事で、押すと少し引っ込みます。 この状態でカバーを少し上に上げてみると、いとも簡単にピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月11日 11:59 おのりん@DOPE▼STYL ...さん
  • クァンタム ソレノイドバルブ エンジン学習値初期化編

    →クァンタム ソレノイドバルブ 交換編の続きです 交換が終わったところでエンジンの学習値初期化が必要とのこと。ECUのヒューズを抜く方法があるようですが 普段全く出番のないこんなときこその診断機です。作業サポートからエンジンを選択。 学習値初期化を選択。 エンジンの止めて実行。初期化は完了しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 16:27 Shigezohさん
  • クァンタム ソレノイドバルブ 交換編

    噂のパワーアップアイテムです。主に低速域の改善を望み 全回転域対応タイプを選びました。 交換するソレノイドバルブはこのエンジンカバーの下にあります。 エンジンカバーをパカっとあけて オイルフィラーキャップの左側です。10mmの六角ボルト1本で留ってますが 横の配線が邪魔でそれを留めている2本も外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 13:35 Shigezohさん
  • エンジンカバー外し方

    赤丸部分のクリップを外すと、簡単に外せます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 15:08 ありぴさん
  • フロントデフ、ミッション交換

    走行していると速度に比例するようにシャンシャンとどこからか音がするように。ディーラーにて様子を見て下さいとの指示でそのままにしていたが、20インチに履き替えてから更に音が大きくなった。フロントデフの異常では無いかと言われ交換、改善されなくミッションの入替にて改善されました。 走行約5万キロ時点、デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 16:18 3710Yさん
  • スパークプラグ交換、ワコーズRECS

    車検1回目目前にして この消耗具合です… ワコーズ RECS 車に点滴を… 加速時のスムーズさが 上がった感じがしました (個人的な感覚ですが) 燃費が向上は メーター表示でも 間違いなく上がっています!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 23:09 TERRY.さん
  • オイルキャップ交換TRD

    オイルキャップ交換しました。 TRDの赤色に。 分かる人に分かる。 これも輸入したので500円くらいだったような。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 18:06 Zen.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)