トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハリアー

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 自分でオイル交換やってみた!!

    今回は自分でオイル交換です!! 車検も終わりトヨタのメンテナンスパックの更新しなかったので自分でオイル交換やってみよーって事です。 オイルはいろいろ調べた結果トヨタの純正オイルで😏 自分でやるなら20L缶の方が4㍑缶より断然安いので購入! 廃油は面倒なので処理パックで捨てます😎モノタロ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年5月15日 15:09 あまてらす...さん
  • BLITZ SUS PWOER LM エアエレメント

    やっと適合が出たので早速発注 今まで歴代 エアエレメントは BLITZです。 エンジンの吹け上がりが 軽く感じるようになります。 スチームやエアブローで メンテすれば長持ちします。 作業時間は5分かからないぐらい 左 純正 右 BLITZ 手前の銀色の金具 2ヶ所倒して ボックスを浮かします。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月20日 17:36 seitan@tdnさん
  • ハリアーのマフラーの見た目をカッコ良く

    ハリアーはマフラーの種類が多くて、現在迷い中… そんな中、今のままはなんか… という事で購入。 シルクブレイズさんの車種別専用マフラーカッター。 オデッセイの時も使ってました。 裏の水抜き穴もポイント♪ 取り付けはいたって簡単。 このハリアーの下向きマフラーにカポっと被せます。 出面や角度 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月30日 10:48 DEARS@FK7さん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグを初めて交換します! プラグはNGKのPremiumRXです! 型番はLKAR6ARX-11P(ストックNo. 95674)です。 楽天で4本セットで送料無料で5497円でした。 自分のハリアー60系はH26.12~生産なのでこの型式でしたが、H25.11~H26.12のハリアーはL ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月11日 19:20 Jun18さん
  • デッドニング計画 〜ボンネット編

    今回のデッドニング計画は、ボンネット編ということで、エンジン音とそれに伴う振動の抑制にチャレンジしました^_^ まずはボンネット裏のカバーを外す為、クリップ9箇所を外します。 内張外し等で取れますが、釘抜き状の二股になったタイプ(それも小さいもの)でないと、なかなか取れませんでした(p_-) 結構 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月9日 00:52 shun_harriさん
  • エルフォード サクションチャンハ゛ーハ゜イフ゜&スロットルスヘ゜ーサーセット

    純正のサクションパイプが白く変色してきて気になっていた所にエルフォードさんのサクションチャンバーパイプが再販になったので注文してみました。あとスロットルスペーサーもセットで注文(*/□\*) 交換前にエンジンルームをエアーでキレイに掃除してたら枯れ葉が出てきましたね。 エンジンカバーはそのまま上 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月18日 15:41 カリーRさん
  • マフラーカッター 取付

    リアエンドの見栄え向上とスポーティイメージ強化でマフラーカッターを取付けます^^ シルクブレイズの商品は値が張りますが車種専用設計で形状もしっかりしたものなのでチョイスしてみました☆ 取付け前に取付けナット部の存在感を消す為に耐熱ブラックスプレーを塗ります。 画像はマスキングした状態。 耐熱ブラッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月3日 21:48 BRA550さん
  • ボンネットインシュレーター加工

    ボンネットインシュレーターのクリップを外します。 かなり強力です。指先の力があるうちに手の届きにくい奥から外すと後半楽です。(少しだけ^^;; クリップです。 分かりづらいですが、2箇所にポッチがあります。この部分からクリップにリムーバーを入れると「バキッ!」と音がして浮いてきます。指を入れて ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年6月16日 08:37 はるたかパパさん
  • マフラーカッター取付

    楽天のLED RADOU社で購入した57muffler-77mm(No.4)マフラカッター。 最初、純正マフラーが下向き用のカッターを購入したら見事に入らず…。 ストレートタイプのマフラーカッターを再購入です。 我が家のハリアーはモデリスタエアロパーツ(AVANT EMOTIONAL STYLE ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年8月14日 15:02 はんじろ―さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)