トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECUリセット

    CVTフルードを交換してもらったので、当然CVT学習のリセットもしてもらえるもんだと思ったら、まさかの2,200円かかるとのこと。 有料なら結構ですと丁寧にお断りして、自分でやりました。 やり方は簡単です。 ①バッテリーのマイナス端子を外す ②しばらく放置(15分くらい放置しました) ③マイナス端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 11:27 007さん
  • CARISTAでコーディング(人柱)

    CARISTA公式にもハリアー80に関する情報がほぼ無いので人柱として購入してみました。 アマゾンで4000円也。 使い方はCARSTA公式アプリをスマホにDLして、アダプタをOBD2に接続するだけです。 カスタマイズ項目を利用するには別で1000円/月のサブスクが必要になりますがこの公式アダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月8日 12:20 かたくりこ2さん
  • 純正のロック・アンロック音を無音化

    純正のロック・アンロックの作動音とバイパーのロック・アンロックの音が混じっていて前から気になっていたんですが、いつも頼み忘れてました。今回は忘れずDへ車を預けるついでに純正の音の方をダイアグテスターで無音化してもらいました。 これでバイパーの作動音だけになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月30日 23:48 Dせんしさん
  • VSC&ABSキャンセルスイッチを付ける動画あり

    いつもながら画像少な目ですw 2駆にはTRCオフスイッチがあるのに、 なぜか4駆にはないハリアー。 スタックした時など一時的に殺したいと思って調べてみたところ、「キャンセル機能」があるのを見つけました。 IGオフにしてから 【OBD端子の4番と12番を繋ぐ】 →戻す時は IGオフにしてか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 17:30 石油王。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)