トヨタ ハイエースコミューター

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

ハイエースコミューター

ハイエースコミューターの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ハイエースコミューター

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アームレストのスレ・穴あき対策…

    我が家のハイエースのリアシートのアームレストはRB1オデッセイより拝借しました。 しかし、これが決まって運転席側の角が穴空きさんです。我が家にやってきた時は穴は空いてませんでしたが、数年経つとご覧の通り。気になるのでとりあえず応急処置。 まずはハサミでバリをちょんぎります。 その後はサフィール革補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 19:39 3854Familyさん
  • セカンドシート 交換

    以前はアルファードのセカンドシートを付けたりしてましたが車中泊をする様になってからはとても邪魔になり純正シートに戻してました。 純正シートでも車内で食事をしたりするのに色々と制限が有りました。 対面シートに憧れを抱いて探していた所ヤフオクで使えそうなシートが出ていたので早速流用してみたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 17:53 ひょこりはんさん
  • レカロ センターコンソール

    シートを取り外し シートベルト、着座センサー取り付け 完成(*^O^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 03:42 あま8008さん
  • オデッセイアームレスト取り付け動画あり

    オデッセイRB1/RB2型のアームレストを取り付けました センターコンソールも取り付けられる高さに付けたので若干位置が高くてイマイチですがもう後の祭りですw 動画で取り付け風景を出しております。 アームレストの品番などはみんから内で検索すれば出てくるかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:09 Qマさん
  • 内装バージョンアップ作戦①

    我が家にハイエースが来て2年、使用しているうちに色々とバージョンアップしてみたくなり自宅監禁ついでに施行することに…。 第1段はフロントシートです。ハイエースを購入してまもなくレカロを導入しました。 しかし、中古品であったため使用しているうちにシート下より茶色の粉が舞い降りてくるようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 19:35 3854Familyさん
  • アルファード セカンドシート 取付け

    加工途中、手持ちの工具で悪戦苦闘して心折れそうになりながら何とか完了です 取り敢えずサードシートに座れるように前に10cm位スライド出来ます 取り付けは4ミリ厚つのアングルにて頑丈?に取り付けです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月24日 16:35 ひょこりはんさん
  • アルファード セカンドシート 取付け

    20アルファードのセカンドシートがヤフオクで安く変えたので交換してみようと思います 無い知恵絞ってレール取付け 取り敢えず形になったので、シートを載せてみました 後日、邪魔にならない程度にレールカットして終了予定です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月25日 12:10 ひょこりはんさん
  • リクライニング加工

    2列目以降を取り外したついでに3列目をリクライニング加工! ちなみにマイエースは4列目はリクライニング加工済です! シート分解! 最初は順調にモンキーとヤスリで行いましたが、2人掛けシートの内側は3ミリ強の厚さの鉄板が💦 人力では無理なので、グランダーの登場! 養生してグランダーで! 養生しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 20:53 RYUぱぱさん
  • シート快適化計画④−2

    運転席に引き続き、助手席を交換します。 ノーマルシートは普段乗る嫁様やたまに乗る同僚からもクレームが来ます。 ボルトを外し、ハーネスを外します。 助手席は着座センサー併用のためこのようなハーネスでした。 着座センサーとシートベルトセンサーは別々だと思ってましたので意外です…。 ベースフレームに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月14日 08:43 3854Familyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)