トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • スタビリンク取付後、レビュー、その2

    続きです(*●⁰ꈊ⁰●)ノ 外したタイヤをキレイキレイにしてあげました! 今度ホワイトレター部分を綺麗にしてあげたいと思います(*●⁰ꈊ⁰●)ノ ビフォーアフター写真です。 クリアランス確保できました(*●⁰ꈊ⁰●)ノ 7ミリと5ミリの時は指が入らないくらいのクリアランスでしたが 7ミリを抜いたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月14日 15:31 翔ちゃ&さん
  • リアデフオイル交換(LSD)

    リアデフオイル交換 レーシングという心動かす響きにひかれて、 選んだのはこちら! ワコース RG RG5120 LSD 80W-120 注入用にシャンプーポンプとオイルジョッキ購入しました。 オイル量は取り扱い説明書に書いてあります。 40センチに切った2×10の木材を3枚使って作業をしやすく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 15:07 ogawajun1さん
  • デフ フロントシールオイル漏れ修理

    リヤアクスルシャフトシール交換時にデフフロントシールからのオイル漏れ(にじみ)を発見。 気になるので交換しました。 純正新品に交換 長年の使用によるリップの磨耗が原因のようでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月10日 11:43 お犬ワンGT-Vさん
  • トルコン太郎でATF交換 走行135500㎞

    想像以上に入ってるオイルが綺麗だったので、交換量は10Lに設定して、抜きにかかりました。 右端が抜いてるオイル。 左端がこれから入れるワコースのATFです。 画像は9.8Lを抜いて8.7Lを圧送し終わったところ。トルコン太郎のデジタル表示が抜いた量、入れた量を表示しています。 真ん中の状態は10L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 21:56 chanpuさん
  • LSDオイル交換 OS技研

    55000キロで交換 次回 65000キロから70000キロで交換予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月14日 21:13 shu337329さん
  • トルコン太郎でATF交換

    トルコン太郎でATF圧送交換中 二週間前に ATFストレーナー交換・オイルパン清掃して安めのATFで圧送プレ洗浄 さすがに10万キロ走行での交換なのできれいにならなかったので、安めのATFで1千キロほど走行して、ATFの洗浄作用でAT内部を洗浄 本日は使用したいATFへ交換 プレ洗浄用ATFかなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月17日 22:48 yuina_papaさん
  • 禁断のATF交換 その2 202921km

    取り外したストレーナー そんな目立ったゴミは見受けられなかった感じ ネットで拝見するヘドロはあった ストレーナーボルト 取り外したストレーナーに取り付け位置にボルトを置いてるが長さが違うので注意(というか常識的に見ればどのネジがどこか分かるはず) ネジはM6の長さ15mmX2本 20mm 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月30日 18:32 HYPERPAPAさん
  • ATF交換💦

    前オナさんがいつ交換したかが分からない… やっぱり気にすると気持ちは良くないので自力で交換します😥 本当は圧送式とか循環式などが良いんでしょうけどね😓 レベルゲージで見る限りではキレイそうなATFでしたが…😰 今回も人力式オイルチェンジャーにてオイルを吸いあげます。 私の車は一回に2リット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 14:26 syopapaさん
  • ドライブシャフト交換

    ハンドルを大きく切った状態でゆっくり走ると、最初はコトコト音がし始めて大きくなりつつあったのでドライブシャフトを交換しました。 メカニックからはまだこれくらいなら勿体無いと言われましたが、どうせまだまだ乗りますからね。 使用したのはリビルト品、新品の半額くらい。ボルトナットも新調。 ちょうど22万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月17日 14:45 ひげ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)