トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • OS技研 LSD取付(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧

    前にパーツレビューでUPしたLSDです٩(ˊᗜˋ*)و OS技研さんのステッカーも沢山入ってました🤙✨ やっと取付です( •̀∀•́ )✧ 外からも中からも… 見えないカスタムパーツです(ง •̀_•́)ง‼ OS技研 【OS Dual Core NEO】 ワンボック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 14
    2020年6月20日 13:01 凛とした空さん
  • デフオイル交換

    前回と同様トヨタ純正lsdオイルです。 Amazonにて購入。前回よりも安かった。 ジャッキupが、一苦労です。11月に入ってしまい寒いです。 上側のアジャストボルトをはずしてます。 ドレンボルトをはずすと、一気に汚いオイルがこぼれてきます。ほんのり赤みを帯びた汚れてなさそうなおいるに見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月8日 22:20 shuntaroooさん
  • LSD取り付け

    2世代前のハイエースだったら、パートタイムで2速トランスファを備えていたハイエースも、今となってはビスカス四駆。 差額30万円でそれじゃあ食指も動きませんし、そう言う場所はジムニーがあるので、ハイゼット同様黙って働く2駆を選択したハイエースですが、 やはりサスの硬さと大きさによるライン選択の少なさ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年5月21日 23:02 しおじりやまねこさん
  • ATF交換とマグネファイン取付

    冬の間ATFが冷えていると、なかなか走り出さなくなったのでUIのルブロスATFプレミアムオイルに交換しました。 ついでにATFフィルターのマグネファイン3/8(10mm)を取り付けました。 手順 ジャッキアップ後ATFクーラーからATに戻る側のホース(確か助手席側)を外します。 ホースの先をオイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月29日 12:48 U64=^_^=さん
  • LSD換装

    ハイエース2駆の泣き所でもある走行性能…(ノД`) 雨天走行やキャンプなどでの悪路、高速走行の直進安定性を改善するためLSDに換装しました♪ 交換するLSDはアクセルを抜いてもLSDが効いてくれる1.5WAYをチョイス。 CUSCO ハイエース専用LSD 1.5WAY 品番:HBD803L15 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月31日 16:46 T-Starさん
  • ドライブシャフトブーツ交換!

    まずジャッキアップしますが、必ずタイヤ止め+リジットラックを使い安全を確保してから作業を行いましょう!ジャッキだけでの作業はもし外れたら死んじゃいます‼︎タイヤを外しアンダーカバーを外します。せっかく下に潜るんだからついでにオイル漏れ等のチェックもしました(^_^)v 次はこのクリップを外して36 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月3日 20:47 剛力王itoさん
  • 素人がドライブシャフト交換

    お世話になってる民間工場に交換工賃を尋ねてみたら、左右で3万弱((((;゚Д゚))))))) インジェクター交換して1ヶ月も経ってないのにムリっっ(>_<) なので自分でやってみました。 まずはジャッキアップしてウマ掛けてタイヤ外して… インナー側?デフ側?の17mmのボルト6本で止まってる方で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:06 だいすけ♪さん
  • “Genbハイパフォーマンスブーツキット” の交換作業(Vol.2)

    Vol.1からの続きです。 とりあえずブーツの比較、左:純正、右:Genb このように蛇腹の数を4段から3段に変更することで、蛇腹の間隔を広げ、お互い擦れ合うのを防ぐのが狙いです。 バラす順序は、イン ⇒ アウト、の順。 イン側の「ブーツクランプ」を、金切りバサミなどでカットし「インボードジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月13日 12:56 AC-TECさん
  • デフオイル交換 35000キロ

    トヨタ純正 ハイポイドギヤオイル LSD付いてないですけど、4リットル缶が欲しくてこれにしました。 ガスケットの品番調べてモノタロウで買いました。 一枚100円×2 200円。 送料500円。送料の方が高いです(^^; 近くのディーラー等で取り寄せた方がいいかもですね。 上のボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月30日 15:14 サングレイトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)