トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハイエースコンライト取り付け

    コンライト取り付けS-GL用を注文したのですか、スパロンとロングでは、ハンドルのシャフト径が違うみたい、という訳でスイッチ分解、基盤とレバー類入れ替え。あっレバーはウインカーが戻ってしまうので窪んでるところをけづって対応 レバーと基盤の入れ替え 上がスパロン、下がS-GL用です。穴の大きさと取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年1月24日 08:19 blst2555さん
  • 小ネタ60 外部電源コネクタ取り付け

    ワタシの車両は、サブバッテリーを積まない仕様のため、外部電源引き込み用のセットを取り付けます。 リアバンパーと、左リアウインカーを外しておきます。 ハイエースのリアバンパーは、サクッと外せてカンタンです。 外からの引き込み用コードは、ホムセでも購入可能な屋外でも使える延長コードです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:13 KAN!さん
  • ルームランプ増設 2

    カプラーは必要ないので、手持ちに有った 何て言う端子か忘れましたが爪に入るので これを使い接続しました。 この時天井内には挟み込む金具を入れて有ります。 後部座席後のルームランプから邪道ですが エレクトロタップで取りました。 画像の青線が常時プラスが来ています。 プラスはこの1本でスイッチON ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月14日 23:51 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • ベッド下の照明

    いつものように安物LEDテープを買いまして ベッドフレームの下場にペタリ 電源はステップランプからいただきました。 マイナスはドア連動とスイッチにも対応させたかったので この線から。 チャチャっと配線しまして いざ点灯! 値段の割には明るくて満足です♪ あとは耐久性ですね(-。-;

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年3月22日 14:33 ぐぅたんさん
  • リアワイパーレス カメラキット レーダー接続

    ほとんど使う事がないリアワイパーを外し、カメラキットを取り付け。 ただのワイパーレスキットでは面白くないので、カメラ付きです。笑 リアゲート上部のカバーを外し、ワイパー本体ごと撤去。 電気配線工事で使うジョイントスネークという、継ぎ足して延長させれる棒を突っ込んで、感覚に任せてどんどん奥まで差し込 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月30日 22:13 でろ坊さん
  • 小ネタ62 外部電源コネクタ取り付け③

    外部電源コネクタ取り付けの最終章になります。 荷室左側にコンセントを取り付ける予定で、配線を回していましたが、コンセント裏のスペースを確保しにくいので、荷室右側にコンセントを設置することにしました。 右側バンパー取り付け部から、グロメットを通してウインカー裏を回して配線を引き込みます。 線は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:38 KAN!さん
  • 定番の

    はい今日もぼっちなGWで朝から洗車です(๑˃̵ᴗ˂̵) 納車前にみんカラでメクラ裏にコネクタがあり、合うスイッチも売ってると知り、事前に用意していて納車後すぐに取り付けましたが、ナンダコリャ?役に立たね〜って思ってました。 色々な方の整備手帳を徘徊してると、このスイッチも簡単な細工で便利に使える ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年5月3日 15:31 HIDEKUNさん
  • ポチウチガー取り付け‼️

    ポチウチガー取り付け 青色イカリングが綺麗 スライドドアスイッチ電源 アクセサリー電源 使ったスイッチ Ulincos 防水 押しボタンスイッチ 切り替え U16F1 モーメンタリ型1NO1NC SPDT ブラック メタル 12V ブルー LED 16mm (青 ブラック) 使ったスイッチ 使っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月19日 16:57 フランケン&美尻??さん
  • クルーズコントロール ステアリングダンパー

    ディーラーで純正部品を購入。 クルーズコントロールスイッチ等 まずはpivotの3DA-Tを取り付け その後、バッテリー外してから エアバックを離脱。。。 クルコンスイッチと ステアリングダンパーを 取り付けました。 クルコンスイッチは車両側のイルミ線が分からず 光らすことは断念しました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月7日 14:14 yosuke119fireさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)