トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 空気。

    隣の、グランデ。タイヤみたら・・〇〇18・・ まあ?古いなぁ。と。 ハイエースみたら? う~ん。 三本!2くらい。なので、空気入れました。 サイズが少し違いますが、2.6くらいで揃えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:41 AとBとさん
  • ハイエース 空気圧センサー取り付け

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。空気圧センサーを導入しました。 空気圧は(まじめに?)週イチでチェック&調整しているのですが、いつも後輪より前輪、右より左の空気圧の減りが早いです。っというか後輪はほとんど無調整です。 車は毎日(月~金)、片道5㎞程の通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:44 HALTMANG3さん
  • ホイールロックナット取り付け

    交換前 左側:元々付いてたナット 右側:取り付けるホイールロックナット おおちゃくして、ジャッキアップせず作業。 交換後 作業の効率&見映えを考えて、リムバルブ位置に取り付け!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 13:27 サヌーさん
  • サビ修理。

    ディーラー作業になります。 新品鉄板切って貼り付けです。 中の錆もしっかり処理していただきました。 裏も同様にやりました。 で、シャーシブラック吹いてたんですが焦っちゃったんで割れちゃいました。 画像は片側ですが左右やって18万くらいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月15日 11:17 とびうおさん
  • ホイール エンブレム交換

    購入して9年、流石赤色! 褪せて来ました😰 ホイールを購入した時について来たブラック、レッドの2色 購入時は迷わずレッドを取り付けて、取りあえず取って置いたらまさか使うことになるとは・・・ ホイールの裏から叩いてキャップを取るので一つ一つ(^o^;) キャップの裏から真ん中の穴からグリグリ剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 16:06 あらたっちさん
  • 純正)ホイールロックナット

    を、買ってみた ハイラックスGUN125系の純正アルミなので、平座のロックナット ネットでも出品されているけれど、ちょっと不安だったので純正を手配 既に取り付けてしまったので、箱だけの写真。。あはは 純正ナットがロングで、このロックナットがショートタイプなので、高さのバランスが合わないけれど、まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 14:47 あんととさん
  • パワステオイル漏れ修理動画あり

    エンジン始動してハンドルを動かすと異音が発生。 車の下にはオイル漏れ。 パワステオイルのタンクとポンプの間のホースから漏れている。 分解図で部品を確認して、整備工場にて部品注文。 印が付いていない戻り側のホースも同時に注文。 費用は多分5000円以内 サイホン管でオイルタンクのオイルの吸出し。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 19:08 gsx-r1000k9さん
  • ホワイトレター清掃

    前車ナローから引き継いだタイヤで、ボディはピカピカですが、足回りが燻んでいます。 そんな時は、、 これで地道にシコシコ磨いていきます。 擦るたびボロボロとスポンジが取れてきます。 ひたすらシゴいていくと、それなりに白くなりました。20年製タイヤですが、ホワイトレターも少しずつヒビが入ってました。、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 14:39 サトナカサンさん
  • 自作泥除け

    デリカや200系ハイエースやSUVなどにつけているマッドガードって、かっこいいよね。 100系ハイエース用は見たことないので、自作することにしました。 先ずは、純正泥除けの型を段ボールに写し、カットしました。 ダイソーで購入した、PPSに段ボールの型を写しカットしました。 先ずは練習用のシートを作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:18 s61kimtoshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)