トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フロントデフ上げ作業(前側取り付け部)

    もう何度もしている前側のフロントデフ上げ作業です(^_^;) 何度もしている訳は、作業後に話しますね…(T_T) フロントデフの前側取り付け位置は、ジャッキポイントの両隣りにあるフロントデフサポートカバーの中にあります(o^^o) このカバーは12mmのボルト3本で止まっています。 赤○のところ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年8月31日 21:18 『かっち』さん
  • 運転席側ドライブシャフトブーツ(インナー)取り替え

    以前からひび割れしてたのは知っていたのですが、いよいよ破れちゃいました。 ネットで買えば安いんですが、さすがにドラシャブーツは破れてから取り替えまで早いに越したことは無いので、後輩の車屋さんで急いで取り寄せてもらいました。 途中の作業は割愛しますが、とりあえずショックが邪魔なんでショック外してから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月18日 20:47 @オカさん
  • フロントハブ&ベアリング交換 その1

    まず、タイヤを取ってハブのキャップをとります。 最初は薄い道具を隙間に入れるようにハンマーで軽く叩いて隙間が空いたらマイナスでこじって開けましたひらめき 取るとこんな感じわーい(嬉しい顔) で、ハブ止めてる五本のボルトとワリピンを取ります。 この時、ハブ止めてる五本のボルトはブレーキ踏まないとローター回っちゃうから、俺 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年2月8日 17:47 HW100さん
  • ATFストレーナ交換

    今回で3例目となる、ATFのストレーナ交換です。 冬の冷間時、発進および後退時に滑りが発生したので、油圧低下が原因と推測し、ストレーナ交換にて様子をみることにしました。 なお、前オーナーさんが17万km時点で、ATFの全量交換とストレーナの洗浄をされました。 液体パッキンの塗りが甘く、滲みもあり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月1日 15:50 えんどっちさん
  • ATF圧送全量交換(前回の続き)

    前回から早3ヶ月も過ぎてしまいました 時間が取れましたので全量交換してみました まずはATFを抜くのですが 前回一応ATFのオイルパンから抜いていますので 今回は圧送交換をするためATFクーラーへ行くホースから抜くことにします 下から覗いてみましたがクーラーへ行くホースは見えるものの 作業する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:35 onちゃん@S.F.Tさん
  • ドライブシャフトブーツ交換してみました(^◇^)

    遡る事5日、6月1日に入院している孫の見舞いに出かけたのですが、何十年かぶりに左フロントタイヤがパンクしました(-_-;) そこでタイヤを外したところ何とグリスが飛び散って悲惨な事に。 すぐにトヨペットに連絡して3日に交換してもらいました。 ホイールの中も悲惨な状態でした。 部品代 7,02 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年4月6日 13:16 脇ちゃんさん
  • 100系ハイエース4WDのリヤデフオイル交換。

    走行距離131,516㎞、100系ハイエース4WDが我が家にやってきてから約6,000㎞走行しました。デフオイルとトランスファーオイル交換歴不明のまま走っていたので、今回交換することに。もちろん、工賃節約のために自宅作業です。前回整備手帳のフロントに続いて、リヤデフオイルの交換です。 リヤデフです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月31日 22:55 BARAさん
  • ATFオイル交換など

    画像ではわかりにくいですが、オイルが滲んでおります。 漏れ止めなんぞを入れてはみましたが、日数が経てば漏れ始めます。 重い腰を上げて、やることにします。 オイルを抜きます。 前回から1年半位、走行1万5千km位での交換。 想像していたより汚い・・・ 油温140度なったことあるからな~ 3. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年9月17日 12:06 とびうおさん
  • ハイエース デフオイル交換

    ハイエースのデフオイルを交換しようと思います。 平坦な高速で100-110km/h程度で巡航していたのですがなかなかロックアップしません、したと思ったらまたすぐに抜けてしまう状態でした。ATFも疑ったのですが、ネットで調べていたらデフの抵抗をトルコンが検知してロックアップから抜けてしまうという症 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月9日 20:21 star of roadさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)