トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー仮復旧

    昨日美山まで雪を見に行ったら アスファルトは見えてるけど 路肩に除雪した山や塊がどっさり 車線の真ん中にずっと雪が残り オンザレールでは知らなければならず 調子に乗って 左先っちょをギリなめるように 走ったら雪の塊にゴッツンと 美山の道の駅もなかなかの雪 この時点ではバンパー異常ナシ😁 以前ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月2日 18:51 えんがたさん
  • ボンネット交換か?

    中古のESSEXのボンネットが格安で手に入ったので仮合わせ このプレスラインがたまらん グリルの被りもボクシーより深い 反対側 今のよりフィッティングが良いしチリも合ってる感じかな 反対側 とりあえず塗装落としてプレスライン塗り分けるかどーするか決めて塗装してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 09:03 ゆたきんさん
  • Future plans(ver. 2019spring)

    昨日載せていた画像を少し修正 今回の手をかけていきたいところは ・ヘッドライトLEDライン入れ ・リアライナーのバランスが悪いのでアンダーエアロをサイドに合わせて自作 ・マフラー角度を再度調整 ・時間があればミラーをばらしてラバー塗装 他にもいろいろありますがあまり書くと私がパンクします( リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:58 RFH-CRAFTさん
  • フォグカバーを小細工してみた!

    どう見ても4型筒状のフォグカバーがカッコよくないので、プチチューンしてみました。 材料はこちら、エアロフィンプロテクター2という商品。これを付ける部分によって長さが違うので、丁度いい長さでカット。 素地なのでプライマーを塗装。これで塗料の密着バッチリ!! そして、シルバーを塗ってクリアーで仕上げ完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 17:14 バカマロンさん
  • やったぁ^_^ 念願のGIBSONげと!

    やりましたでするん お安くゲット このロゴ、内側に隠れてしまうのが惜しい。。 もちろん、ゲル状態 塗装?もちろん、自分じゃやりまてん ムラムラのグラデーション仕上げになるのが想定されますもん笑 と、言っても今月、来月は忙しく塗装屋さんに持ち込むこともできず。。 しばらくは冬眠、いや春眠させて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 17:02 あんととさん
  • マッドガード取り付けの巻

    今回取り付けたパーツはこちら! マッドガード=泥除けです(^-^) フロントはボルトで固定するのですが、1カ所穴が埋められているので、細いドライバーで穴を開けました。 ぶっ挿せば簡単に開きます。 こんな感じにボルトが入るように広げます。 念のため穴を開けたところからサビないように防錆塗料をひと吹き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月20日 01:41 ☆瑛☆さん
  • 4型化及び空力対策

    4型では標準となっているフィンを付けました。ただただ貼るだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 23:56 な おさん
  • エアロパーツ、サイド、リア、取り外し

    タイヤを交換(20インチ→16インチ)します。 16インチになることを考えると、なんか、エアロが邪魔くさくなってきた。 フロントの交換終了。 やっぱりエアロいらないかなぁ?! やっぱりしっくりこないなぁ。 エアロを外します。 やっぱりこれだね。 これでどこでも行けそう(^O^) 純正パンパーに戻す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 18:26 オツパパさん
  • 4型顔面移植

    3型HIDから4型LEDへの顔面移植です。 3型から4型への変更の場合、ライトはボルトオンで装着OK (ロービームの配線加工は必要、その他はカプラーオン) バンパーは止めるボルト位置が違うためクロスメンバーを交換する必要がありました。サイドリテーナー等はそのまま利用可能。 少々高かったですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2015年12月27日 19:45 ゆうのすけパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)