トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • リアルームランプ配線加工

    結論を先に言うと、配線をこんな感じにしました。 白黒を切断、車体側を緑と繋ぎ、カプラー側にクワガタ端子を付けてランプ部のネジに付けました。 これで、運転席のスイッチでも、ランプのとこのスイッチでもオンオフ出来、ドア開閉でも点灯します。 エレクトロタップを付けるだけだと、締切った時にランプ部の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月6日 23:08 アレーナさん
  • AUTO-VOX X1pro ドライブレコーダー ミラー型 デジタルインナーミラーの取付 改!!

    以前からミラー交換型ドラレコを訳あって写真のように取り付けてありました。それは、ドラレコのバックカメラはデジタルインナーミラーのように使用を考えました。しかし、ドラレコのカメラ位置を通常後方確認ができるように、室内のバックウインド上部に取り付けてあるため、バック時の視界が確保することが難しいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:56 カジさん10さん
  • アルファードルームランプ取りつけ

    以前、みんカラで施工されている方の整備手帳を拝見し、前々からしたいな~と思っていたので、この技を拝借させていただきますm(_ _)m ついに某オクで格安でGET!! 見よう見真似でやってみようと思います。 早速、作業に取り掛かり フロントルームランプの土台?ステー?のスポット1(4ヶ所)を揉んで外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月1日 01:45 GARAGETAKⅡさん
  • ルームランプSW連動

    私のはワゴン車ですので初めからSWはついていたのですが、全くやくにたたないので少し加工します。 まずはリヤルームランプを外します。 レンズ、カバーはツメでかかっているだけですので簡単に外せます。 あとは本体を外すだけです。 ネジが2本あるだけです。 赤丸の部分を配線でつなげるだけです。 ハンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年2月25日 21:58 ダッチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)