トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 積載量アップのため、ルーフボックス取り付け

    一人で取り付けできました。 これで更に積載量アップです innoルーフレールも 風切音が若干気になります ルーフボックスは両開き 中古の貰い物をmpvでも使ってました まだまだ使えますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 06:46 しんちゃん@gun125さん
  • 平出精工製牽引フック取付

    部品の確認 フロント用は、上の穴にスペーサー。 ボルトは六角頭と、バネ座金、座金のセットです リアはマフラー側の板バネの後ろにタップがあります。塗装の影響で素手だと二山くらいしか回せません。 パーツクリーナーなどで汚れを落としていざ取付。 取り付けには19mmのスパナ、メガネ、ボックスのいずれかが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 23:14 びとんとんさん
  • どうしてこの車には牽引フックが無いのだろう。

    道なき道を行くという使い方は予定していないが、冬季間の悪天候で一時的に交通困難地となる雪国住まい。 オフローダーの素質のあるクルマでも立ち往生する可能性が有る。 また、雪に埋まったクルマを引っ張りに行くことも有る。なのにハイラックスの後ろ側には牽引ロープを引っ掛ける箇所が無いのだ。 こりゃイザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月1日 20:57 き た か ぜさん
  • ボンネットダンパー

    ボンネットが重いのは予想外でした。 ネットではバックドアが重いとよく見かけていましたが、納車されて試してみると仕事で使っているトラックの方が全然重いので気にはなりませんでした。 ボンネットダンパーを取り付けました。 狭いので手を入れるのが精一杯でした。 ネジを落とさないように気をつけてください ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 19:06 古代鬼面さん
  • リアゲートのプロテクター交換

    今回購入したパーツは以下の部品です。 •ベッドライナー テール部(カバー付) PW3B1-0K024(純正部品) •クッション 083B9-0K010 GUN125-DTT(純正部品) 現在リアゲートに取り付けられている プロテクターは側面保護のみのタイプ なので、長物を引きずりだす際にゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月4日 14:04 しらいし2さん
  • 外しました。パフォーマンスダンパーが悪の根源だった!動画あり

    車購入時にオプション装着していたTRDのパフォーマンスダンパーですが、ふと「こいつの影響で乗り心地が硬いんじゃない?」と思い外してみました。 リアは簡単に外せたので、パフォーマンスダンパー自体を取り外し フロントはパンパーの中に入り込んでるので、片側のボルトを外して、ダンパーが効かない様に で、走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月15日 18:07 -Akira-さん
  • ボンネットダンパー取り付け後。

    納車して1年4ヶ月経ちましたが、今更ながらボンネットダンパーを取り付けました。 確かにボンネットは他の車にくらべ重たいと言えば重たいですが、正直ボンネットダンパーいらないでしょと思っておりました。 ですがポイントが大分貯まってたのでなんとなく購入 (*´ ω`*) それ意外の理由として、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:23 タルラさん
  • リアゲートステップ取り付け

    荷台に上がる時にわざわざ洗車用踏み台を持ってきてて不便さを感じたのでゲートステップを取り付けることにしました。 まずはバンパーを固定しているボルトを外し付属のブロックをスペーサーにし付属のブラケットを取り付けます。 写真はブラケットを取り付ける前のブロック挿入イメージです。 シルバーのボルトが純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:09 マグLUXさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    何が大変て、ナットがエンジンルームに落ちて探す時間の方が長かったです。(泣) 取り付け自体は簡単でしたが、一人で取り付けたので、頭でボンネットを支えている間にダンパーをナットで固定しました。 少し背が縮んだかも⁉️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 16:26 マグLUXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)