トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    磨き作業でエロくしてNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 施工を開始して

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 12:28 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クリスタルキーパー

    納車日当日に予約をしてたものの雨になってしまったため翌日に変更しました。 気持ちよさそうな泡洗体♨️ ピカピカ 樹脂部分の施工もお願いしました。1年保つそうです。 樹脂部分はサイドミラーの付け根やフロントガラス下辺など全て施工してくれるみたいなので面積が広いためお得感ありです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 22:25 こたによっくんさん
  • ガラス系ボディーコーティングをしてみた 2度目

    ペルシードハイドロショット PCD-09、親水タイプ。 前回の塗布から5日経過、ちょっとスキマ時間があったので2回目の施工をする。 十分ピカピカなのだけどザーッと水洗いをしてセーム革で拭き取り。 さて、やっつけ簡単コーティング開始。 使用方法は至って簡単、吹き付けて拭き上げるだけ。 箱には3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月30日 20:37 き た か ぜさん
  • ガラス系ボディーコーティングをしてみた

    相次ぐ出費で財政の健全化が必要とされる我が家。 情けない話であるが、現在において高価なコーティングを実施するほどの予算が僕には残されていないのである。 どうせトラックだ、ラフに行こう! お金がない事をポジティブシンキングでごまかすのだ。 とはいえ、ピカピカボディは気持ちが良いんだよね。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月26日 21:28 き た か ぜさん
  • セラミックコーティング剤施行。

    9H MR-FIXというセラミックコーティング剤を施行してみました(*´ω`*) 先に書きますと、失敗もしてしまいましたが (いかんせんてきとー男なので) とりあえず結構的には施行してよかったかな?とは思います。 まあ、自己満の世界ですね。 2週間洗車していない状態です。 パッと見綺麗です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 14:04 タルラさん
  • keeper キーパーコーティング

    キーパーの新商品フレッシュキーパーにしました いつもはダイヤモンドキーパーにしていますが、雨で汚れが落ちるとの謳い文句に新商品にしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 18:50 nor1nor1さん
  • 樹脂復活剤の比較。

    樹脂復活剤を塗布しました(*^^*) 比較したのは 右、KUREのブラック&ブライト 左、ホルツのブラックショック 内容物の違いについて。 樹脂復活剤を塗布した後に塗り伸ばすための物がホルツはウエスに対してKUREは紙×10枚。 しかも水に濡らしてかたくしぼってから拭けとの事なので、ちと面倒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:25 タルラさん
  • スパシャン2020とスパシャン2022の比較。

    コーティング剤のスパシャン2022を購入しましたので、今まで使用していたスパシャン2020との比較を行ってみました。 (正確には2020の方には少量の2021と、微量のスローンが入っております。) 施行方法は原液を50倍に希釈したものを霧吹きにいれて、固く絞ったウエスに数回吹いて、ボディを拭きあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 19:04 タルラさん
  • 黒塗装のバフ目消し動画あり

    まずこの名前が似たコンパウンドをなんとかしてくれ、モノタロウ さんよ! ちなみに左が3Mでいう2-Lで、右側が1-L。ハイラックスの黒の塗装は左の仕上げ用でないと仕上がりませんでした。 右の仕上げ用コンパウンドでは、バフを変えようが必ずバフ目が入ります。 おっと!おもっても照らすライトを変えると現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 01:09 kneadさん
  • 黒の磨きはやっぱりしんどい…

    3年たったガラスコーティングを再施工したいので、全磨きしてます。草木が当たったスレなども落としながらだけど、塗膜が硬い!! 肌調整コンパウンドで磨くとこんな感じ。 LEDワークライトとこちらのハロゲン両方で見ながら確認してます。 かなり良くなってきた! と思って、iPhoneのライトで見るとダメダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 01:13 kneadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)