トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤ(センター)ブレーキホース交換

    リヤブレーキのホースを交換します。動脈瘤みたいのができてます。 純正が割と短命だったんで今回は社外品を使用。 Miyaco BH-T507 数日後にお出かけ予定でして、職業上外に買い出しにも行けない事情もあり、ネット通販で在庫があるところを探しまくりました。ところが翌々日出荷のモノタロウでなんと翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 17:27 johnny@千葉さん
  • DIYブレーキフルード交換

    もう1年間もブレーキフルード交換していない事に気づき、急遽フルード交換します。 フツーはマスターシリンダーから遠い左リア側から行うのがセオリーですが、右フロントからヤッています😅 で、 新しいフルードをリザーバータンクに注いだら、黒いゴミが大量に泳いでいます😱 なので急遽フィルターを外して洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 20:23 おぴよさん
  • リヤホイルシリンダーオーバーホール

    備忘録です。 前回がフロントでしたので今回はリヤ。車検に伴い整備します。 内容的には前にしたことと同じです。 分解清掃組みつけです。 今回4年でのオーバーホールですが、結果から言うとまだ全然OKな状態でした。 分解にあたって、ここの突っ張り棒を縮めないとスプリングが固くて外せません。 カップキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月7日 10:58 johnny@千葉さん
  • フロントキャリパー分解清掃

    備忘録として残します。写真はありません。 車検向けの整備です。 フロントブレーキキャリパー分解清掃。 シールは再使用。 前回の分解より約4年、ピストンとダストシール周りに錆が見られました。2年毎の分解清掃が理想です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 14:50 johnny@千葉さん
  • フロントブレーキキャリパー オーバーホール動画あり

    ブレーキの効きが悪いと思っていたら、キャリパーピストンが固着してました・・・ 同時にキャリパーの塗装とパッド交換も実施しました フロントキャリパーピストン フロント キャリパーシールキット

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月9日 23:56 Yamaちんさん
  • リアブレーキパッドの交換動画あり

    ブレーキパッドの残りが少なかったので交換作業しました。 同時にキャリパーの塗装もしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月9日 23:50 Yamaちんさん
  • 右フロント異音修理

    走行すると右フロント側から異音が発生しています。 どーやらバックプレートがブレーキディスクローターに擦っている様な感じなので当たっている箇所を確認します。 まずはフロアジャッキで持ち上げます。 年末のハブベアリング交換の際に油圧プレスでバックプレートを曲げてしまったのが原因と思います。 曲げてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 20:02 おぴよさん
  • 1人で行うDIYブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換したの何時だっけ? って確認したら 1年以上も交換していない事に気が付き、急遽交換します。 使用するフルードは前回と同様にアストロプロダクツのDOT4です。 ブレーキフルードはこまめに交換しないと、フルード内に水分入ってキャリパーピストンが錆び、ピストン固着の原因になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 09:34 おぴよさん
  • ブレーキキャリパーピストン固着OH

    中古購入時69000km、現在走行距離87000kmで、どのスピード域でもハンドルがガタガタとブレ出し違和感を感じ、同級生の整備士に診て貰ったところガッツリ固着してました… はじめは電話で違和感を伝えて、前進・バックでクリープで車が進むか止まっているか、走行時からのブレーキで左右どちらかにハンドル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月22日 02:48 T4kayanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)