トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

雑に使える - ハイラックスサーフ

マイカー

雑に使える

トヨタ ハイラックスサーフ

おすすめ度: 5

満足している点
前車が80ハリアーハイブリットで、綺麗に乗りたい気持ちと子供達が汚しまくるストレスのギャップから子供が大きくなるまで当面は雑に使えて汚れてもあまり気にならない、ワイルドで大きな車が欲しくて購入。その点と自分好みの見た目に大満足。
不満な点
当然ながら古いので、選択できるオプションパーツや部品が少ないことと車体の摩耗箇所が多いこと。
総評
・ガソリン2.7リッターモデルと乗り比べたが、トルクフルで加速、追い越しなどもストレスがない。
前所有のハイブリット車程スムーズではないが、比較しても走行性能は満足。
・エンジン音、振動はガソリンモデルよりも大きい。
・目線の高さ、車体大きさが安心感になっている。
デザイン
5
・無骨で、ネオクラシックな雰囲気が自分好みで大好きです。
この手の車種の性格と見た目のマッチ感が良い。
・ランクルプラドとも迷いましたが、プラドに比べて他人とあまり被らないのでなおさら気に入ってます。
走行性能
4
・発進加速ともに不満なし。発進加速時の音と振動は大きなマシンを操作している感じがダイレクトに伝わってきて男心をくすぐられます。
・よく曲がる。狭い道でも視界が良いのでストレスが少ない。
・揺れはそんなに気にならない。かえって子供がスヤスヤ寝てるので満足です。笑
・ブレーキは車重もあってか完全停止まで制動距離が比較的長い気がする。
乗り心地
3
・シートがフカフカ系で、振動と揺れはそんなに気にならない。
・クリーンじゃないディーゼル車なのでうるさいですが、車内無音で運転することはないのでそこまで気にならない。
・子供はいつもスヤスヤです。
積載性
5
大満足。ベビーカー2つにその他諸々積める。自分の生活スタイルでは全く問題なし。
燃費
4
燃費は良くはないが、軽油は安いし、タンクが大きいので給油頻度もそんなにないので不満はなし。
9-11/ℓぐらいかな?
価格
3
年代から考えると高いと思いますが、ご時世的(半導体不足等)に仕方ないかな。自分的には好みのスタイル、性能も伴って所有感あるので良し。
故障経験
特になし

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)