トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

かっこいい車 - ハイラックスサーフ

マイカー

かっこいい車

おすすめ度: 5

満足している点
2通りのショックアブソーバーの減衰力を選べるので、高速道路での走行はもちろん路面の状況に応じて、自分で設定を変更できるのでストレスがない。
基本的に物理スイッチしかないので、操作の確実性と壊れてもすぐ自分で直せるのがとても良い。
不満な点
燃費はさすがに悪いが、燃費を気にして乗る車でもないのであまり気にしてないが、お財布には優しくない。
純正部品がKZN130に比べて少ないので修理が大変。
総評
乗り手のことをよく考えて作られている気がするので乗っていて楽しい。
デザイン
5
最近の車のようにフロントが長くないので、車両感覚を掴みやすく運転しやすい。
カクカクしているわけでもないがしっかりオフローダーっぽいデザイン。
走行性能
4
物理スイッチで2通りの減衰力を選べるので、高速ではハード、一般道ではノーマルのように使い分けられて便利。
意外とハイトワゴンのようにカーブでGがかからないので安定感のある走りができるし、立ち上がりもパワーがあり良い。
乗り心地
5
ノーマルは柔らかく、路面の凸凹も問題なくいなしてくれる。
Gグレード標準のレカロシートで気分も上がる。
今の車のように座面が高くないので割と寝そべった様なポジションになるが、もも裏の圧迫感が全くないので長距離でも全然疲れない。ブレーキも踏みやすいし、運転中にしっかり足元が見えるので安全。
積載性
5
ピックアップと違いワゴンなので荷物が詰んだ荷物が濡れる心配は無いし、室内で荷物の出し入れができるので良い。
ただ引っ越しは長物を詰めるが冷蔵庫は積めない。
まあ積む時が無い。
燃費
3
言うまでもなく悪い。
一般道で5〜6くらい
高速道路では7〜10は出る
60km/h超えて4速に入るので、入ってしまえば伸びも良く燃費も結構いい。
故障経験
古いので変えていない部品は、ボロが出てくるので交換しているが、走行中に止まったりなどの大きい故障は今のところない。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)