トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • スピードメーターセンサー等交換!

    こちらのパーツは特に悪いところはないですが,交換しました。 特にゴムガスケットが痩せるのでオイル漏れにつながります。 センサーを外した状態です。 新品に交換した状態です。これでオイル漏れがなくなればいいなぁ〜😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 13:15 RANGER☆さん
  • クラッチ交換・クランクシール交換(ミッション側) 外装フルレストア前の整備その1

    外装フルレストア(出すところは外装のみなので)に出す前の前整備で地元の世話になってるショップに出しました。本当は去年の車検で交換したかったクラッチ。(減っていたのはわかっていたが…) 昨年は妹号のジムニー製作にお金が掛かり先延ばしにしていました。 クラッチプレートはリベットまで削れてクラッチカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月24日 19:03 ゆうちゃん@和歌山さん
  • ハブのコーンワッシャー外しのコツ

    ハブを開ける時にコーンワッシャー中々取れないですよね これを使います ホームセンターで売ってます こうやって取り付けて  追記 この写真は再現写真ですが、間違いがあります。 長ナットの反対からM8のボルトをスタッドボルトの先端に当たる所まで入れてください。 ハンマーでガンガン叩きます 追記  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 15:20 ひろ103201さん
  • 調子悪かったクラッチのオペをASSY交換

    ストローク調整してもエア噛みが治らず手持ちの新品パーツでASSY交換してもらいました。 ミートポイントの調整もしてもらいバッチリです! 覚え書き純正ナンバー。前期型用品番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 08:13 ゆうちゃん@和歌山さん
  • クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダーの交換

    交換前のレリーズシリンダーです。フォーク側のブーツがボロボロで、錆も見えている状態。写真では、見辛いのですが、止めている2本のボルトは、ほんのりと油がついている状態。 シリンダーのオイルが、滲み出ているのが、想定出来ます。 こちらは、トヨタ部品共販にて、購入済みだったので、交換します。 ピンぼけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 16:04 パパりあんさん
  • DUALMATIC

    車検の時に変えたままだった直結ハブをDUALMATICのフリーホイールハブに戻しました。 フェンダーからはみ出し....はみ出してませんっ‼ 見る角度によっては(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 10:04 進太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)