トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • オーバーヘッドコンソール

    オーバーヘッドコンソール自作しました。 中央にモニターを埋め込みました。 DVDを再生すると映ります。 後部座席から見やすいように、ボードを斜めになるように 作りました。 両サイドにはパイオニアのスピーカーを埋め込みました。 配線は全てAピラーの中を通しました。 これがめんどくさいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月25日 20:46 amurofamilyさん
  • ウッドのダッシュボード自作 LED照明付

    ウレタンのダッシュボードを外しました。 車の振動で不快な音がしないように、クッションテープを貼りました。二列に貼って、柔らかいのと堅いのを二種類使用して、板を乗せた時に水平になるようにしています。 オートバックスで買ったLEDテープです。二本で2800円位だったと思いますが、最初は二本使うと明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 19:19 amurofamilyさん
  • キャンプ仕様

    今年からキャンプデビューの為 改造 ステンパイプ加工です こんな感じです 2本 作ります 上には軽くてはかさばる、寝袋やマット 折りたたみの椅子や長めのパラソルなど、網の所は2バーナーなどを積みました。 使わないときは、パイプをくるっと回して天井側にします。 頭上空間は確保されて、後部座席に人も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 09:30 amurofamilyさん
  • ウッドパネル自作

    型取りです 板に書き写します。 着色です ビフォー アフターです 別アングル 別アングル2 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 22:38 amurofamilyさん
  • ドアの内張り作成

    4年前位に、ドアの内張りを作成しました。 シートと同じ生地です。 純正を外します。 純正の上から張り直ししてもよかったのですが、縫い目(模様)を変えたかったので、一からつくりました。 透明のポリカを形にカットして、ビスの位置もマジックで書いておきます。 純正のクリップはあえて使わず、ネジ止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:06 amurofamilyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)