トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • レックス施工^ ^

    レックス施工です^ ^ 点滴風による薬剤注入 エンジンカバーを外し インテークから吸い込みます! 一気に入れず! 少しずつ(^_^ 30ぐらいはガマンします^ ^ 薬剤が無くなり、アクセルをふかし かなりモクモクと煙が出てきます! 低速時のアクセルの反応が良くなった感じです\(^o^)/ か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 07:35 t-hidekiさん
  • 吸気効率向上するかな?

    タービンのインテークパイプ、狭まってる所広げるとパワーアップするとか、気になるのでやりたかったんですよねぇ 思い立ったが、、。てことでサクサク行きます。 ジムニーと違って広々してるのでアクセスしやすいすね〜、代わりにボディがデカいので体格の小さい自分には踏み台が必要な位です😓 ブローバイが気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月29日 20:21 jimunyanさん
  • シャーシブラック塗装

    バンパー外して、インテークパイプの増し締めと、シャーシブラックの塗装しました。 気になっていたパイプからのオイル漏れと、錆止めができて気持ちよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 12:20 fukzjさん
  • インマニ洗浄

    ブーストがハンチングする我が愛車。アクセル一定で走っていてもこの現象が起きるのが非常に不愉快。タービンが寿命かと思ったが、フルアクセルだとしっかり0.8位ブースト掛かって安定するので、パイピングのリークやタービンは違うっぽい。ということで、手っ取り早くできることを試してみる。 インテークパイプを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 00:01 もとふじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)