トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 構造変更車検

    リーフとシャックルの改造申請です。 まず1号様式表面 リーフとシャックルは(7)-2になります。 1号様式裏面 自分で用意した書類 1号、2号、3号様式をダウンロードして記入 最大安定傾斜角度計算書を自分で作成 写真を撮って各項目の記入 それと合わせてメーカーからの図面や強度計算書も ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年2月9日 22:39 やっちょんさん
  • ランクル73(改) ユーザー車検(備忘録)

    ランクル70改のユーザー車検に行ってきました (14900Km走行時) 朝8:30に香川県陸運支局に到着 印紙を書類に貼り、記載事項を確認後コースに並びました 車体の検査、フロントライト、ウィンカー、ブレーキランプ、バックランプ等の検査はすんなりと合格です 心配していたLEDワークランプもOK! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2020年10月14日 13:36 ランクルマニアさん
  • 13年目の車検(291,327km)

    今年の車検も終わりました。 依頼事項 冷却水交換 ラジエターキャップ交換 クラッチフルード交換 点検で必要になった整備 Vベルト全数交換 費用関係です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月14日 13:13 ふっじいさん
  • 構造変更

    本日は車検。 色々と見つかりませんようにw このシートのせいで構造変更っす。 自動車税安くなるから良いけどね。 先日替えたフェンダーもね。 無事に合格。 構造変更前の数値 変更後。 あれ?リアシートとウインチワイヤー外したのに50kg重くなってます。 考えられるのはフロント周りかな。 前回の構変後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月24日 22:57 shim89xjさん
  • ランクル73(改) ユーザー車検(備忘録)

    ランクル73改のユーザー車検に行ってきました  (10100Km時) 外装検査(ランプ等も含む)がすんなり合格 次に、一番緊張する廃ガスの検査です ウチの改造73は直噴ディーゼルターボエンジンにスワップしてますので、ノーマルより廃ガス検査に弱い! 廃ガス不合格になれば、廃車にするか又は新車の軽自動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月14日 18:57 ランクルマニアさん
  • 初回車検(備忘録)

    このランクルを購入して早2年、初回車検の時期を迎えました。 11/5~11/12で四駆ショップに依頼しました。今回は構造変更等もなくまだ初回なので最低限通すだけでOK!と四駆ショップに出しました。 これが車検に出す直前の姿。 フロントのライト外しただけです。 走行距離は約3万km ここか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月19日 21:56 S.G.R.さん
  • ユーザー車検(152,200km)

    車検前作業 ・デフ、ミッション、トランスファー各ギヤオイル交換(ディラー作業) ・ドラックリンク調整(ロックするまで締めこんで、1~1+1/3回転戻す) ・リヤブレーキ調整 ・空気圧調整2.4キロ ・フロントシャックルブッシュ交換 ・シャシーブラック塗装 検査ライン ・外観、内観、エンジン・フレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月13日 20:46 @ゴリラさん
  • 構造変更に行ってきました

    初の構造変更、緊張しますねー。書類を出して、3番の列に並びます。 そうこうしてるうちに、女性の検査員がやってきました。外観とエンジンルーム、ライト類、ワイパー、クランションの確認は無事完了。 通常のコースは写真を撮る余裕もなく終了しました。次は、構造変更のコース?に 問題だったのは、車両前方下から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年11月18日 14:46 とっきイさん
  • 特殊車両になりました※電源車

    本日FZJ73を1ナンバーから特殊車両に構造変更してきましたのでその備忘録です。 予備検2,000円 自賠責25ヶ月31,230円 構造変更検査2,100円 重量税37,800円 合計73,100円 標板穴あけ手数料300円 外したナンバーは諸手数料払うと穴をあけてくれて持ち帰れます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月7日 19:59 shim89xjさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)