トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • シュノーケルエアクリーナー接続

    ついにシュノーケルとエアクリ接続完了しました。 当初ガソリンだしシュノーケルはHZJやVDJのものだけなのかと思っていたがパーツ品番調べているとどうもGRJ用もありそうだということが分かってきた。 ただ品番がそれっぽくても画像が今ひとつ出てこなく二の足踏んでいたのだがインスタで知り合った同じ紺79 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年11月21日 15:10 r-gattiさん
  • スロットルスペーサー取付け

    スロットルスペーサー取付け。 サクションパイプを固定しているバンドのボルトを緩める。 レゾネーターを固定しているボルトを外す。 サクションパイプを引っこ抜く! スロットルボディを固定しているボルト4本を外す。 スロットルスペーサーに付属のOリングを、切欠きに合わせ取付ける。 ロゴが上向きになるよう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月28日 10:29 KK505さん
  • 純正シュノーケル取り付け⑤

    シュノーケル取り付けは完了しましたが、応急的に終わらせた部分があるのでやり直します。 シュノーケルとエアクリBOXを繋ぐダクトパーツを交換します。 ディーラーで注文した新品部品です。 2,563円でした。 ホースバンド?の品番が分からなかったのでホームセンターで買ってきました。 今回は100φの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月5日 04:21 ながのすけさん
  • 輸出仕様シュノーケル取り付け①

    再販用のサファリシュノーケルは、発売されていないので純正を購入しました。 1月末に注文してやっと届きました。 とりあえずマスキングし、型紙を作ります。 位置決め後に、マーキング。穴を開けるので、不安ですね〜 緊張の瞬間です!次はダクト部分。 安物のエアーソーはダメですね!鉄板が厚く、かなり時間が掛 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月24日 20:18 とっきイさん
  • エアーエレメント交換(325,645km)

    8万キロ振りのエアーエレメント交換です。 今回は初めてダストボックスを外してみることにします。 エアーエレメント:ドライブジョイV9112-2010 キュリアス誌のHZJ77紹介記事でも取り上げられていましたね。簡単に外れそうなのでやってみる事にしました。 外したところ。16年32.5万キロ分の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月11日 13:09 ふっじいさん
  • 純正シュノーケル取り付け①

    中古で手に入れた純正シュノーケル ずっと付けたかったけどボディへの穴開けが不安で手付かずでした。 部品も揃ってるので思い切ってやっちゃいます😆 フェンダーに付いてる30thエンブレムを剥がす ゴムみたいな素材で剥がす時にグニャグニャになっちゃいました…。 ディーラーで新品注文したら2000円以上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年6月18日 20:46 ながのすけさん
  • シュノーケル取り付け その4 ☆改良完成☆

    前回から大分時間がたってしまいましたが、気になっていた所の修正です。 まずは各所をボルトナットからポップナットに変換しました。 これで取り外しが簡単になります!! こんな感じに配管します。 76φー45°2本 76-102φ/90°1本 シリコンホースどうしの接続はVU65塩ビパイプです「外形7 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月12日 22:46 g-Yanさん
  • フロントパイプとセンターパイプ交換

    フロントパイプとセンターパイプのつなぎ目 腐ってボロボロ つーわけで 新品に交換です。 ディーラーでの見積もり。 フロントパイプは楽なんだけどセンターパイプが知恵の輪状態なのは昨年やろうとしたから知ってたので一応見積もり。 二箇所別工賃なので、フロントパイプだけ自分でやって センターパイプを頼め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月24日 12:33 ASSYさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    エアクリーナーボックスの留め具4つ外して蓋を外します。 中の砂埃を軽く拭いておきます。 取り外した純正エアクリーナー。 まだまだ使えそうなので、K&Nのエアクリーナーのメンテナンス中に使用するスペアとして保管しておきます。 左:純正 右:K&N ビニール袋で分かりづらいですが純正の1/3位の厚みし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月1日 20:55 KK505さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)