トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • パワーロッキングハブ オーバーホール(O/H)

    フロント側のスタッドボルトを交換しようとするとパワーロッキングハブを外す必要があり、ついでにパワーロッキングハブのオーバーホールをしました。マニュアルハブ換装を考えましたが、純正で4万強するのと配線いじりるのも大変だと思ったので、部品交換のみ行いました。 以下URLを参考にしました。 https: ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年6月27日 22:58 にしをさん
  • ナックル,キャリパーOH及びブレーキディスク,パッド,ショック,コイル,LSPV交換

    多分今までで一番の大整備です。 事の発端は、夏タイヤに交換した際に、右フロントのハブボルトが一本折れた事から どうせハブボルト交換するならディスクとパッドも交換した方が良いな ⇨ブレーキ周りバラすならキャリパーも点検した方が良いな ⇨キャリパーまでやるならついでに前々から言われてたナックルもやっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月20日 20:57 イオプラドプロさん
  • フロントデフオイルシール交換③

    プロペラシャフト連結部のオイルシールを交換する為、フロントプロペラシャフトを外します。14mmのボルト4本、トランスファー側の14mmのナット4個を緩めバール等でプロペラシャフトを縮めます。フレームメンバーが邪魔なので、2分割にして外しました。 カシメナットでフランジが固定されていますが、インパク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:00 kazu104さん
  • やっと終わりました。

    さっき連絡あり無事にプラドが帰って来ました〜^_^ お値段はぶっ飛び価格ですが、お陰さまで快調になっております^_^ クラッチオーバーホールしたんで軽い軽い!! お陰でエンストしそう。。苦笑 今回のメニュー表です。参考になればいいデス。 20歳過ぎてこれからも色々と不具合出そうですが、皆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年7月4日 17:21 パパプラドさん
  • リアL側デフオイル漏れ

    プロケア10の点検でリアデフからのオイル漏れをみつけてもらいました。 いろいろ部品交換で復活 合わせてリアテールランプの固定ネジをねじ切ってしまったのでタップ切ってもらいました。 点検は大事ですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:20 いしころいっこさん
  • トレーラーのベアリングを交換

    余り水には付けませんが 3年経ったので分解してみる事にしました キャッスルナットを止める緩み止めワッシャーが回わちゃったのか??? ツメが折れてた 全部外してグリースのインナースルーの通りの確認 新しいのに交換 オイルシールとベアリングも新品 逆の順番でくみ上げておわり キャッスルナットの閉めすぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:44 OMY12さん
  • フロントアクスルオーバーホール

    作業前撮り忘れ。ずっと気になってたグリス漏れと、ハブベアリングの交換をお願いしました。 スッキリ。 ブレーキホースも限界でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月14日 22:20 ぽこむらさん
  • フロントデフオイルシール交換①

    フロントデフのドライブシャフト、プロペラシャフト両方の連結部からオイル漏れ。まずはドライブシャフト側から修理します。 漏れたオイルでエンジンアンダーカバーが。。。綺麗に掃除しました。 ドライブシャフトを外す為、センターキャップを外します。専用工具を購入しましたが小さくて合わず、結局マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:22 kazu104さん
  • トランスファーオイルシール交換

    トランスファーのフロントプロペラシャフト連結部からオイル漏れの為、オイルシールを交換します。 既にプロペラシャフトは外れてます。カシメをロックナットチゼルを使用しておこします。その後、30mmのインパクトで緩めます。 ギアプーラでフランジを外します。 フランジを外すとオイルシールが見えます。他部の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:01 kazu104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)