トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショック交換・コイルリフレッシュ

    リアに続き、フロントショック交換していきます。 コイルは、縮めて取り外し。 プロコンプは、終了してました(苦笑) 高圧ガスなのに戻りナシです。廃棄。 取付け側もケレンして、再塗装しました。 自分で作業すると、こういう事が出来るから 良いですね。 交換終了ー♪ フロントの方が面倒でした。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月13日 22:43 そらまめぞうさん
  • リアショック交換・コイルリフレッシュ part 2

    やっとショックに取り掛かります。 購入時から付いていたプロコンプ9000 かなり劣化してました。 1本は、押し込んでも戻ってこず。 ロールの原因コレかも! ダンパー下部の内部が 腐食でヤバイ、サビ落として 錆び転換剤塗って、ノックスドール900で処理 元雪国カーだけに 下回りの袋状になってる場所は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月2日 07:25 そらまめぞうさん
  • リアショック交換・コイルリフレッシュ part 1

    モンローのショックを中古で安く入手したので 交換したいと思います。 現在2万キロ走行してるらしい、 モンローは8万キロ設定らしいので、 あと6万キロ使えるかも? ちょっとだけ錆びがあったので、 補修して取付けます。 ショック交換ついでに、サビサビコイルも リフレッシュしたいと思います。 むしろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月2日 07:24 そらまめぞうさん
  • スタビブッシュ 全数交換

    前後のスタビライザーブッシュをリフレッシュのため交換しました! 効果としては道路の段差などで突き上げが強くなりました(>_<) スタビダウンブラケット付けないと行けないかな、、、 どなたか乗り心地の改善方法知ってたら教えてください!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 11:21 hideda5さん
  • ダウンサス交換

    まずは簡単なリアから。 サクサクっと分解😁 外して外して…組んで組んで… 完了👌 続いてフロント! 外して外して… 組んで組んで… 完了👌 三時間弱にて完了👌 来週あたりにアライメント取ります🎵 フロント40ミリ、リア60ミリまぁまぁ下がりましたね! 乗り心地はフワフワ感が少なくなったか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年3月27日 18:41 まぁる&さくらさん
  • 「早く言ってよ〜」リアのスタビライザーリンク調整

    先日取り付けたFJ用のスタビライザーリンク 緩み無いか確認したら 「ん?傷??サビ???」 トレーリングアームに傷が付いて、錆びてました。 怪しかったんだよな〜 取り付けた時の長さは説明書にある「推奨値」にしたんですが、何だかトレーリングアームに近い。 これ、ボトムしたら当たるよなぁ? ボトムブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 09:14 gokuraku56さん
  • クッションリテーナーのサイズまで割引きしてる

    先日購入した激安スタビライザーリンクアッシー モノタロウの値段と比べても更に64%オフ! 良い買い物した、と取り付けましたが… セットのブッシュからロシア産のウレタンブッシュに変えて装着すると 「ん?」 ブッシュがキチキチ、ってかハミ出すぞ? 右が純正、左が激安 サイズまで割引きあるとは… しょー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 14:13 gokuraku56さん
  • 足回りの仕様変更

    今日リアの作業して来ました ジャオスさんのショックままで、バネだけモトレージさんの3インチupとスタビリンクを調整式のロングタイプに後、ホームセンターで買ったクランクステーでブレーキホース取り付け位置変更です 赤丸の位置のクランクステーでブレーキホース固定位置を下に下げて取り付けました いきなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月2日 14:43 マメチ7さん
  • アッパーアーム交換とアッパーシート加工

    アムテックスさんのアッパーアーム交換とマッドジェイソンさんのリフトアップスペーサー取り付けです まずは、純正アッパーシート加工です アッパーシートにスペーサー入れるので、純正ボルトだと長さが足りないので対策ボルトに交換です 写真は圧入機でロングボルトと交換した純正と比較です ジャオスさんのバト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 18:54 マメチ7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)