トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ビルシュタインB6 装着

    いきなり外した後の写真ですが、他の方と若干違うと思います。まずタイヤを外し、スタビリンク、アッパーアーム、タイロッドエンドを外しました。ブレーキやABS関係もテンションがかからないように外します。反対側も同様です。サスの上部にあるナットを3つ、ショックの根本を1つ外したらフロント方向に簡単に引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 15:50 to-shi-yaさん
  • スタビリロケーションブロック取り付け

    フロントスタビ位置の補正パーツを取り付け。 スタビの固定部にスペーサーを挟み込む。 スペーサーを取り付ける前の状態。 スタビを取り外して、スペーサーを取り付け。 フレームの溶接をかわすように少しオフセットしている。 スペーサー取り付け後。 ついでに友人のプラドにも同作業。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:25 ぷちとろんさん
  • リフトアップ

    ショップさんにて、リフトアップをお願いしました。 ◾️サスペンション ・JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A ◾️その他、リフトアップに伴う補正パーツなど ・JAOS ラテラルロッド ・モトレージ光軸ロッド ・ZEALデフダウンブロック ・アライメント調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 23:37 cazumiさん
  • レベリングスペーサー取付

    【取付前】 最近タイヤがインナーフェンダーに干渉してうるさいです。どうやら車高が前後とも10mmほど下がってきたようです。 リフトアップしてから3年ほど経過してますし、バネのコシも新品時からは少しずつ失われているはずです。ディーゼル車に限らず重たい車ではよくある話ですね。なのでお手軽にプチ車高アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:05 MARUMIさん
  • ボディダンパー取付

    COX・ボディダンパー マフラー同時施工 オド:707km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 14:02 スズピーさん
  • 車高調取付~交換作業篇~

    やはりノーマル車高では物足りず、またフワフワで前下がりの見た目にも不満が出てきたので車高調を買いました。皆さんが装着されているお馴染みの製品でも良かったのですが、BLITZがリフトアップ用の車高調を発売するというので発注。やっと自分のロットが出荷されたので、さっそく取り付けにかかります。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 22:41 第4小隊さん
  • ステアリングダンパー交換。OME

    納車時に400kmくらい運転してきたのですが、ハンドルがフラフラする感じがして気になっていたので、付けてる人が多いオールドマンエミューのダンパーを購入しました。 純正のダンパーを外します。 タイロッドエンドを外す工具を使用しました。 Amazonで2500円くらい。 上が新品のオールドマンエミュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月15日 19:26 ryo’zさん
  • フロントサスペンション交換

    フロントサスペンション交換です。 上のナット3本を緩め下のボルトを外してから上のナット外します 簡単に外れます。 新しいサスペンションのほうが少し長いかな。 ホースを切ってサスペンションキズが付かないように取り付けします。 スプリングコンプレッサで新しいサスペンションを取り付けます、後は車体に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 19:12 95ぷらどさん
  • リアサスペンション交換

    サスペンションの錆びが酷いので交換します。 車重掛けたまま番線(針金)でサスペンションを縛ります アブソーバ スタビのボルトを外し デフを下げれば簡単に外れます。 けっこう錆びてました。 ホースを切ってキズが付かないようにサスペンションに取り付けます。 スプリングコンプレッサーでちじめてから番線で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 18:58 95ぷらどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)