トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 構造変更で4ナンバー化 ①

    うちにやって来たプラドは3ナンバーが付いていましたがそれを今回自分で陸事に持ち込み4ナンバーを取得しました。 元々はワイドでしたが購入するタイミングでオーバーフェンダーの撤去とスムージングは車屋さんにお願いしてありましたので、今回は構造変更の申請書の書き方と車検についての記録になります。 が、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年7月19日 15:48 McCoy6さん
  • 車検対応。

    今日は早起きして、もうすぐ車検のプラド君を車検対応STYLEにしました。 先ずはコーナーレンズをクリアに戻します。コーナーリング時に明るく光らないようにすればオレンジのままでも車検通るようですが、交換した方が早いので 笑 次はリクライニングの固定です。カバー開けてビスで固定。これで動きません^_ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2015年5月17日 07:08 パパプラドさん
  • シートリクライニング固定

    4ナンバー対応車検のため、シートリクライニングを固定します。 まずはシートリクライニングを元に戻します。 レバーの樹脂部分に少し力を入れて、ユサユサしながら上に引っ張って抜きます。 M10の2cmネジ、ナットをつかいます。 レバー稼働部分にネジを入れて固定します。 横からみたら、こんな感じ、レバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:57 8235578ナローさん
  • 車検準備②

    無事取り付け完了しました。 適当にぐるっと養生します。 バンパー外さなくても何とか取り付けできるみたいなので外さずに行いました。 これまたみんカラ諸先輩方の知恵 テールを引き抜く持ち手。 画期的! テールが取れたらコルゲートチューブをテール部分からバンパー下へ垂らします。 下に飛び出たコルゲートチ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:28 もりこもりくんさん
  • 車検準備①

    バックランプ がNGだったのでリフレクターをバックランプ 化する下準備です。 左がバックランプ 付リフレクター 右が交換用のLEDといずれ4灯にする為の配線です。 とりあえず車検は4灯NGなので配線は組まずにリフレクターの説明通り、2灯で組みます。 リフレクター拡大です。 球は標準状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年9月15日 07:41 もりこもりくんさん
  • 構造変更で4ナンバー化 ②

    申請書類提出から6日後に事前審査が通ったと電話がありましたので、ネットで車検の予約を取ります。 午後からの予約を取りました。3-1という時間帯です。 午後からにしたのには理由があって、構造変更前に一時抹消登録をする為です。 もちろん現状の3ナンバーから直接4ナンバーにする事は出来ますが、一時抹消 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年7月19日 23:47 McCoy6さん
  • 構造変更で4ナンバー化 ③ 費用

    シリーズ最終回になります。 ようやく(笑) 構造変更の締め括りに自賠責を更新しに近くのオートバックスに行きました。 保険会社は三井住友海上ですが結論から言うとオートバックスでは更新出来ませんでした。 構造変更により用途・種別が変わりましたので代理店では取り扱えないとの事です。 三井住友海上に電 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月21日 21:43 McCoy6さん
  • 事前点検及び確認

    2月早々に1回目の車検を Dに予約したが昨年末に灯火類を アチャこちゃいじったんで DにNG箇所を洗い出してもらった。 車検前までに自分で対応するためだ。 まずはリバース連動ハザード点滅。 これ、OK牧場~^^ 絶対NGだと思ってエーモンのスイッチを Amazonで買ったのに無駄になった(^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:34 あんず♪さん
  • メーターケーブル交換動画あり

    車検前の作業になります。 納車してからメーターのブレが気になっていました。 40km/hを超えたあたりから落ち着くんですが、車検ではその40km/hが勝負なので交換する事にします。 トヨタ車に乗るのは初めてなので、共販も初めましてです。 ケーブルは取り寄せになるとの事でしたが2日程で入荷しまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月21日 22:05 McCoy6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)