トヨタ ライトエースバン

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

ライトエースバン

ライトエースバンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ライトエースバン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ISCV清掃

    いきなり外して清掃後の画像w かなり汚れてた。 運転席側 エアホースが繋がってるとこにあります。 カプラーを外しプラスネジ2本で止まってます。 中も真っ黒!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 17:34 石願當さん
  • NGKプラグコード

    メーカーのデーターにはKR42(7K-E)用とありましたが、支援機KR52Vでもいけるだろうと自己責任でネットで買いました。3200円だったかな。 ああ良かった無事に装着完了。なんか高速有鉛ぽい昭和の臭いがする7KEになりました。 9年29万キロ無交換の点火系の交換(プラグは車検時に標準品に交換済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 14:49 GQDTさん
  • デスビキャップ交換

    本当はローターと同時に交換したかったけど、メーカー在庫で後日確保。ローターと三点セットで3300円程。 プラグコードを外していたら、カシメから抜けて暫しのお不動さんになった支援機。 9年29万キロ無交換の内部の様子。これでも調子よく走るから流石トヨタの商用車。 新品は電極部分が丸いのね。プラグコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 14:43 GQDTさん
  • デスビローター交換

    最寄りの部販に在庫が有ったので確保。800円ぐらい 9年29万キロお疲れ様。新しい部品は随分と違うのね。最初見たときちょっとびっくり。 引っこ抜いて差し込んだだけ。ヂーゼルしか知らない僕にも出来たオシマイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 14:38 GQDTさん
  • スパークプラグ交換

    盆休み前に何気にプラグを外してみたら、中心電極がご臨終状態になっているのを発見… 最近のクルマはイリジウムとか標準かと思ったら標準プラグが付いてるのね(汗) イリジウムは一本\1000以上するので、貧乏なオイラはモノタロウで標準プラグを購入…一本\495也♪ イリジウムとか付けるとパワーアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月3日 22:14 トラ蔵さん
  • セルモーターを交換しました(^O^)♪

    セルモーターを交換しました(^O^)♪ みん友さんに・・・状態を聞いてもらって・・・トライ! ハードル?高っ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 09:48 富士宮このみさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)