トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スポットランプ製作3

    緑のプラス配線から分岐タップを使って電源を取ります。 分岐タップ → ヒューズ → ギボシダブル1 → スポットランプ配線 ギボシダブル2 → フットランプ配線x2 としました。 スポットランプ&フットランプの配線をチューブを使いまとめます。 赤のプラス配線を接続します。 前もってヒューズボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月1日 18:59 さうすぃんさん
  • スポットランプ製作2

    ドリルで穴をあけた箇所を丸型の棒ヤスリを使い、LED球の大きさに合わせ穴を少しずつ拡張していきます。 今回付けたLEDは以前フットランプに使用した時と同じものを使いました。 ↓LED拡散加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/545638/car/4727 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 14:39 さうすぃんさん
  • スポットランプ製作1

    スポットランプとしてLEDを埋め込むため、マップランプユニットを外します。 キズが付かないよう精密ドライバーのマイナス(小)の先にマスキングテープを貼り、画像の差しこんだ部分にツメがあるので注意しながら外します。 ランプを外すと上部にネジがあるので外します(矢印) 次に小物入れを開けて上部の内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 09:38 さうすぃんさん
  • コーナーレンズ LED作製

    コナーレンズを精密マイナスドライバーでゴムの付いてる角からゆっくり、こじりながら外し 中のオレンジカバーもプラスドライバーでネジを外します。 ダンボールで型取りし、LED基盤をカットしてメッキのカッティングシートを表に貼付け、基盤の裏をマジックペンでダイオード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月28日 01:56 翔天山さん
  • エアコンパネル 液晶反転化

    初の整備手帳は液晶の反転化です。前回行ったのですが元々付いてた物の再利用だったので、若干傷が入って汚かったのですが、今回偏光板が手に入ったので(古いワープロの液晶から剥がしました)またやってみたいと思います。 まず車体からエアコンパネルを外します。ここはほとんどオーディオと一緒です。 次にステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月14日 12:35 こじプロボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)