トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ナディア

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキマスターシリンダーリザーバータンク交換

    今日からの車検準備でブレーキマスターシリンダーリザーバータンクを交換しました。 赤丸の水色のタンクが交換後のタンクです。 ネットで購入したリザーバータンク。 部品番号47220-44020(生産中止) ホースクランプ 部品番号96133-41500 オイル吸い出し用注射器、ホース リザーバータン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月29日 11:42 たけんじさん
  • フロントディスクブレーキシリンダスライドピン交換

    ディスクブレーキパッドとローターを交換した際、ブレーキパッドカバーの下のボルトをネジ切りました。(ToT) 部品調達などで、3日間ディーラーに入院しました。 原因は、素人考えで、タイヤ交換に使うトルクレンチで、指定トルクを見間違えて締め付けたためでした。 わからない時は、専門家に任せましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 17:05 たけんじさん
  • 【補強】ブレーキライン

    ブレーキラインの補強というと大げさですが、ネットで見つけた単純な方法でブレーキラインを簡単に補強できるという技をものは試しでやってみるコトに(^^)♪ 用意するの。  ●ケーブルチューブ(中で9~25ミリまでの配線に対応)の1.8mを2セット。  ●タイラップ(強度のあるインシュロックの屋外耐候 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年10月2日 22:12 はんじろ―さん
  • ブレーキキャリパーのチェック

    純正のブレーキキャリパーの錆が目立つので、同じキャリパーを入手してチェックしました。 ホイールから覗くと、一部サビています。 ホイールを外して確認したところ、 下地処理して塗装すれば問題ないようですが、オーバーホール・塗装して装着するキャリパーは、新たに入手したキャリパーです。 運転席側・助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 01:02 BOLT-ON TURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)