トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ナディア

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 右側ドライブシャフト交換

    年末に右側のドライブシャフト外側アウターブーツのグリス漏れを発見! 交換をディーラーに見てもらっところ、リビルト品のドライブシャフト交換のほうが、これからも安心で安いとの事で頼みました。 部品 ドライブシャフトASSY RH(リビルト品 )¥14,300 フロントアクスルシャフトナット RH ¥3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 22:37 たけんじさん
  • ドライブシャフト インナーブーツ交換 助手席側

    引き続き、助手席側のドライブシャフトブーツ・インナー側を交換します。 こちらも前回の交換時、バンドの折り返し位置を間違えています。 古いブーツを外して清掃した写真ですが、運転席側よりも古いグリスがありませんでした。 よく見てみると、ATケース側に大量にグリスが飛散していました。 運転席側よりも飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 21:10 BOLT-ON TURBOさん
  • ドライブシャフト インナーブーツ交換 運転席側

    昨日のタイヤ交換時、インナー側のドライブシャフトブーツからグリスが飛散していたのでブーツの交換を行いました。 ※前回の交換時、ブーツの噛み合わせ位置と金属バンドの折り返し位置を重ねていました。 インナー側とアウター側のブーツを各1個所有していると思ったのですが、インナー側が2個でした。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 16:30 BOLT-ON TURBOさん
  • ドライブシャフト アウターブーツ交換

     今回のスタビライザーリンク交換時に、ドライブシャフトのアウターブーツの交換も同時に作業しました。 運転席側 今まで付いていたアウターブーツは2代目。 2009.11.09 jms大宮東BP店にて交換。 60.035km~89.728km スピージー 分割式ブーツ BACーTY04R ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 02:09 BOLT-ON TURBOさん
  • ドライブシャフト インナーブーツ交換 助手席側

     天候に恵まれたので、助手席側のドライブシャフトブーツ・インナー側を交換しました。 2013.02.03 89.168km交換。 タイヤを外して覗き込むと、スタビライザーリンクの ダストブーツがパックリ切れていました。 次回交換したいと思います。 スタビライザーリンク 運転席側 48820-4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:10 BOLT-ON TURBOさん
  • ドライブシャフト インナーブーツ交換 運転席側

     先日のオイル交換時に発覚した ドライブシャフトのインナーブーツを交換しました。 写真は既存のブーツを取外した状態。 最近、ボンネット裏が汚れていたのですが インナーブーツから飛び散ったグリスが ベルトを伝ってボンネット裏まで飛ばされていた様です。 2012.11.11 87.731km交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 18:55 BOLT-ON TURBOさん
  • 【交換】パワーステアリング フルード

    まずはボンネットを開けます(笑) 大概の車種はそうみたいですが、ATFでも代用可能だそうです! ナディアも例に漏れず、「USE DEXRON TYPE ATF」と記載されていました(^^) しかし、ATFだと低温時の流動性が悪くハンドルが重くなるらしいので、素直にパワステ専用フルードをチョイスし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 19:29 はんじろ―さん
  • 【交換】(下準備)パワーステアリング フルード

    パワステフルードの交換にあたり、方法は2つ! ホースを外しての「全量交換」と、全量こそ変えられないものの、継ぎ足しては抜いてと交換する「継ぎ足し交換」がありましたが、全量交換だとエアーが入った場合にエアー抜きが必要だったりとリスクが伴うので、後者の継ぎ足し交換で交換するコトに(^^) どこのお店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 19:29 はんじろ―さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    小キズ補修ついでに足回り付近をチェックしていたら、見事にバックリと割れたブーツを発見 まさかと思って反対側もみてみると、これまた酷い有様。。。 このまま走り続けると、ジョイント部がダメになって、カラカラと音が鳴り出し、最後は破損して走行不能へ。 早速、共販に行ってブーツを購入してきました。 分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 23:54 ゆーおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)