トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ナディア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ナディアにワイドトレッドスペーサー15mmを付けました。 また、今風な車になりました。 完全に自己満足の世界です。 標準でフロントフェンダーからタイヤ側面まで15mm。リアは30mmも有ります。 今回は控えめに15mmのワイドトレッドスペーサーを取り付けます。 タイヤを外したところ。 ブレーキクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:18 たけんじさん
  • スタッドレス用ワイトレ

    2015年12月25日(金)161132km ワイドトレッドスペーサー装着 フロント用 20mm リヤ用35mm 先日スタッドレスに履き替えましたが、2本は鉄チン、2本はアルミと言うチンバな使い方をしており、夏用アルミホイールのように揃っていません。 また、タイヤサイズもコストを抑えるために純正よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 10:26 G I Oさん
  • ワイトレ変更

    KSPのワイトレ25ミリを使用していましたが、 タイヤ&ホイールを変更すると、 リアがハミ出てしまったので、 ワイトレを変更しました。 変更したのが、こちら。。。 佐藤精機の15ミリです。 変更前の左リア 完全にハミ出てます(>_<) 変更後の左リア う~ん… 微妙??? 入っていることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月29日 20:11 kei2004さん
  • ワイトレ装着

    KSPのワイトレをリアに装着しました。 純正ハブ一体ですので、 ハブリングも装着しました。 ホイールを着けると、こんな感じです。 装着後の右後輪 左側より1㎝ほど引っ込んでいます(>_<) 装着後の左後輪 上部はフェンダー内に納まっていますが、 前後30度・50度がアウトかな? Dラーに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 18:44 kei2004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)