トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ナディア

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバ交換 【モンロー・オリジナル】

    丸7年、約113000キロの時にショック交換しました。 費用節減のためDIY。 選んだのは、欧州車や最近のマツダ車で採用され、しなやかさに定評のある「テネコ」のモンロー・オリジナル。何気にKYBのNewSRスペシャルより1割ほど安かったりします。 なお、適合表にはモンローもKYBも前期ナディア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年4月21日 16:59 G I Oさん
  • 【交換】純正ショックアブソーバー

    うちのナディアも9歳・9万3000キロというところでかなりサスが抜けてきています! 前から憧れていたカヤバのNEW・SRも考えましたが、祖父母の通院車であるコトを考えて純正サスにするコトは決めていました! 車検で一緒にお願いしたのですが、部品が届かずにおよそ1ヶ月くらい待ちました! サスもホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月16日 22:39 はんじろ―さん
  • リヤ・ショックアブソーバ交換【KYB NewSRスペシャル】

    2014年1月24日(金) 148,977km ナディアのリヤ・ショックアブソーバを交換。 前回交換(2008年11月26日,118,000km)から早6年、距離的には3万キロほどなのですが、足回りにヘタリを感じたので交換。 とりあえず簡単に作業できるリヤだけ交換します。 チョイスしたのは一番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年1月26日 16:56 G I Oさん
  • サス・ショック交換 リア

    フロントに続き、モデリスタサスキットを交換しました。 シルバーのショックアブソーバーが 『カヤバ SUPER SPECIAL FOR STREET』 赤いサスペンションが 『タナベ サステックNF210』。 73.395km~ 作業前に、リアラゲッジスペースを片付けます (実際は、中央のラゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 19:56 BOLT-ON TURBOさん
  • スーパーダウンサス 取り付け(フロント交換編)

    スーパーダウンサス に前後共、交換しました。 【実験結果】 ホイールセンターからフェンダーまで。 フロント 390mm→360mm リア 370mm→320mm にダウン出来ました。 リアは、純正に戻して調整しようと思います。 ワイパー、カウルトップを外してフロントショックの頭にアクセスします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 23:10 たけんじさん
  • ショック交換

    父親のナディアのショック交換をしました。 流石に6万kmを超えてショックが抜けてきて、段差を超えたあとの車体の収まりが悪く、ユラ~ン、ユラ~ンとした動きが続き非常に運転しずらく、オーナーから交換依頼がきたためです。 画像は交換前の様子。 バンプラが劣化してちぎれて無くなっていました。 ストラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月8日 20:16 JJ !さん
  • ダウンサス取り付け

    車高調は値段が高すぎるのでダウンサスを入れることにしました。 ZOOMだとACN10用のがあるみたいです。 ZOOMダウンサス\14700 実は、10日に2人がかりで自分たちで交換しようと思っていたのですが、ボルトが硬すぎて断念しましたw そこでショップ持込に・・ アライメント調整もやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月14日 13:31 rimさん
  • ショックアブソーバー交換(フロント側取り付け編)

    前回、「取り外し編」で外したノーマルのスプリングをスプリングコンプレッサーで縮めます。19mmの六角軸ソケットと以前購入していた電動インパクトレンチが役に立ちました。 【カヤバ New SR スペシャルショックアブソーバー イプサムSXM10G【NST5148R/NST5148L】 写真左下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:34 たけんじさん
  • ショックアブソーバー交換(後輪編)

    【カヤバ New SR スペシャル 1台分 ショック イプサム SXM10G【NST5148R/NST5148L+NSG5748×2】KYB New SR SPECIAL ショックアブソーバー】 カヤバのNew SR スペシャルショックアブソーバーにはナディアSXN15(4WD)用しかないため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 13:51 たけんじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)