トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ナディア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃とエアクリーナホース交換

    レックスの施工終了後、スロットルバルブの清掃とエアクリーナホースの交換を行いました。 走行距離 130.201km くたびれたエアクリーナホースを外し、スロットルバルブに直接クリーナーを噴きつける準備をします。 前回の作業 2014年05月03日 走行距離 98.000km https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:24 BOLT-ON TURBOさん
  • アクセル引っかかり?!のその後

    今日、1時間くらいのお出かけドライブにて再確認しました。 まったくといっていいほどの引っ掛かりのなさ。 スムーズな加速。 これが普通なんでしょうが、今まではなんだったのだろうか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 20:20 かさきよさん
  • アクセル引っかかり?!

    以前からアクセルの引っかかり?と思われる症状があり、(ナディア乗りの皆さん、ありませんかあ?)父の運転でも体験したので何かおかしいのは確実。アクセルワイヤーとペダル裏、スロットルの外側にはCRC5-56をたっぷり注油したが、本日のお出かけで信号止まるたびにスタート時引っかかり! 「内部かな・・・」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 13:21 かさきよさん
  • エンジンにフレッシュエアーを…?其の二

    前回はラジエターサイドから無理やり通してましたが、フロントスポイラー取り付けの際に引き回しを変更しました。 写真は前回のものです。 ちなみにノーマルのインテークパイプはクリーナーBoxとリレーBoxを取り外すと見えてきます。 こちらも前回の写真です。 このノーマルパイプとフェンダー側のタンクを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月8日 21:35 ぼん@さん
  • スロットル洗浄後編

    後編です 前編のは、スロットルバタフライの表面の拭き取りでしたが、 今回はコンディショナーを使って作業しました ※直噴エンジンは各メーカー確認とあります もしDIY施工するなら、自己責任で施工してください まずは、5分程アイドリングさせてから、エンジンを止めます そして、コンディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 00:14 (K)カズさん
  • スロットル洗浄前編

    nadia777氏が施工されましたので、触発されましてやる事にしました!! 少し心配な部分もあったのもありますが… ゴムホースをまずは外します ゴムホースを外すには、金具を外さなければなりません プラスドライバーで外しました そして、左右にホースを動かせば外せます エアクリーナーボックス上部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月3日 23:23 (K)カズさん
  • スロットルバタフライの清掃

    アクセルオフ時からの踏込のみペダルが重く(動かず)、さらに踏力をかけるといきなりペダルが沈むために急発進になる症状が発生。 ディーラーで観てもらったところ、ペダルアクセルワイヤーは異常なし、スロットルボテーの固着だろうとの診断。 清掃や修理は不可能、本体交換で約65,000円の見積 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年4月19日 21:14 nadia777さん
  • エンジンにフレッシュエアーを…?

    ノーマルの吸気ライン導入口が壊れてしまったので、ついでにカスタムしました。 導入口~エアフィルターBOXまでをアルミパイプに変更しました。 キノコも考えたんですけどね~。 なんとなく、ダクト交換(というかDIY)したくなりまして。 ラム圧狙いというよりは車外エアの取り入れが狙いなので、近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 19:24 ぼん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)