トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ナディア

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • E.F.I. ウォータテンパラチャ センサ (水温センサー)交換

    水温センサーを交換しました。 走行距離 138.565km E.F.I.ウォータテンパラチャ センサ 89422-35010 ガスケット 90430-12005 メスカプラー 90980-10737 19mmのディープソケットを使用します。 左から KTC B3L-19(一般的な六角ソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 13:57 BOLT-ON TURBOさん
  • ラジエター交換 後編

    全て復旧後、エンジンを始動させたらサーモスタットからLLCが漏れましたが(ガスケットが外れていました)、 無事にラジエター交換を終える事が出来ました。 ラジエータASSY 16400-7A610 上記品番は 1AZ-FSE搭載車両用と同品番ですが、メーカー廃番です。 3S-FE搭載車両用のラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 00:23 BOLT-ON TURBOさん
  • ラジエター交換 中編

    ラジエターホースはSARDのST205 セリカ用を加工して使用していました。今回もセリカ用を使用します。 ロアホースは加工なしでOKです。 ノーブランド製の3層シリコンホースです。 SARD製も3層でしたがカタログ落ちでした。 不要な部分をカットします。 オイルクーラインレット ホース 32942 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 00:40 BOLT-ON TURBOさん
  • ラジエター交換 前編

    ラジエター交換を行いました。 130.288km (82.169km) 前回 2011年01月09日 走行距離73.395kmで 走行距離25.276kmの中古に交換。 まだ漏れはありませんが、アッパータンクの変色が醜くクラックも多数あります。 LLCが漏れる前に交換します。 LLCは再利用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 00:05 BOLT-ON TURBOさん
  • ラジエターキャップ交換

    2018年12月30日(日) 171712キロ ナディアのラジエターキャップを交換。 年末大掃除でツールボックス等を整理していたら、昔買っておいたラジエターキャップを発見。先日の車検の時に交換を推奨されていたのを思い出し交換しました。 作業時間10秒w NGKのステンレス製のラジエターキャップ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 18:52 G I Oさん
  • ラジエター交換

    新車から17年以上頑張ってくれたラジエターです。 トヨタカローラ埼玉で交換してもらいました。 走行距離:90,172km 小物部品と技術料で20,500円でした。 ラジエター本体はモノタロウで1割引き期間中に購入。 品番:16400-7A282 定価54,000です。 ディーラーに持ち込みで交換を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 20:40 たけんじさん
  • 8月26日 ラジエター交換 サーモスタット交換

    ディーラーにて 「(本来は黒)色が変わり細かいヒビが入ってるのでそろそろ交換を」と。 まだ乗りたいので交換しました。 交換後の写真 148328km 交換前のラジエター 修理内容) ラジエターリビルト品 30,000円 アウトレットホース 1,836円 インレットホース 1,825円 サーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 18:03 nemimiさん
  • サーモスタット交換

    ラジエーターのサーモスタットを交換しました。 ディーラーの整備工場にて作業。 129819キロ。 今年に入って暖気に時間がかかり、ヒーターも弱くECONOランプも点かない症状発生。どうやらラジエーターのサーモスタットが壊れ、開きっぱなしになっていた模様。 真冬だと言うのに冷却水がガンガン循環す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年1月16日 13:57 G I Oさん
  • ラジエター 交換

    先日、LLC漏れの為にラジエターホースを交換したのですが その時に、恐るべき事実に気がついてしまいました。 ホースバンドの締め過ぎの為 ラジエターのアッパーホース取付け部が破損していたのです。 左は入手した、後期純正ラジエター。 右は今まで装着していたラジエター。 走行距離73.395kmで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 20:45 BOLT-ON TURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)