トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ナディア

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 2019年1月8日 ECONOランプ球切れ メータ球交換修理

    ECONOランプ球切れ ススが付いてるように焼け切れていました。 1-10 12V 1.2w メーター球 280円 2012年11月26日にも交換しています 6~7年で球切れを起こしている感じです。 ECONOランプ 明るさが戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 22:03 nemimiさん
  • 2018年12月28日 Lei04 お迎えしました。

    GPS&レーダー探知機 霧島レイモデル「Lei04」 https://lei-kirishima.jp/sp/lei04/ 43,200円 せっかくなのでLei仕様の保護フィルムも購入 裏面にはちびレイ サイドのボタンはなくなり、タッチ画面となりました。 感圧センサーからタッチセンサーになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 17:20 nemimiさん
  • 後期オプティトロンメーターへ交換

    8/12のオフ会から1か月、やっと準備が整い、新規メーターの距離との差が無くなってきたので、前期型デジタルメーターから後期型オプティトロンメーターに交換しました。 BOLT-ON TURBOさんの研究成果により前期型メーターの基盤を兼用して使うタイプの専用配線を作りました。 基盤ケースは秋葉原電気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月16日 19:24 たけんじさん
  • オドメーター距離合わせ

    2008年8月9日に、この後期型メーターに交換してちょうど10年が経ちました。 この時の実走行距離は86317キロ、交換したメーターは16724キロ少なかったので、給油や整備の度にこの距離を加算して管理してきました。 それも今日で終わります! BOLT‐ON TURBO様から実走行に合わせたメータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:41 nadia777さん
  • テルテールランプ電球交換

    テルテールランプのポジションインジケーターの「P」が点かなくなっていました。 それに加えて夜間のATインジケーター全体の照明も球切れとなったので交換します。 画像は交換完了後。 テルテールランプは嵌まっているだけなので、手前に引けば外れます。 グレーのカバーも爪で嵌まっているだけ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月16日 00:11 nadia777さん
  • ナポレックスFizz-890メータークロック交換

    2015年12月20日(日)161130㎞ ナディアに付けていたナポレックスのFizz 790VTメータークロックを後継の890VTに交換しました。 基本的にデザインがちょっと変わっただけで全く同じものです。 電波時計、電圧、車内温度、外気温の4つが表示できるデジタルメーターです。ヤフーショッピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 21:32 G I Oさん
  • 追加メーター交換

    油圧計が壊れたので交換しました。 今回はオーディオスペースへ埋め込み。 左から油圧、油温、水温計です。 相変わらずオートゲージ製 昼間はホワイト、夜間はブルーにしましたがちょっと明るいです。 光量調整が必要かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月29日 21:13 ぼん@さん
  • Lei02 お出迎えしました(アペンドLei02インストール)

    約2年間Lei01を使用まだセリフはコンプしていませんが 十分遊んだと思います 今回 Lei02を お出迎えしました パッケージは小さく マイクロSDカードと簡単な取説のみ OBD接続してますが まれに、起動2-3分後に 電源が落ちる時があり Verアップする時は電源が落ちないかドキドキでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月15日 14:55 nemimiさん
  • KOSO 電圧計ブルー表示 取り付け

    KOSO 電圧計ブルー表示 取り付け 取り付け 1年前 後部ドアを空け作業していたらうっかりバッテリーを上げてしまいました。 車内電圧計が欲しいな と日々思っていました 500円でシガータイプを手にいれましたが 下の方に設置になり少し見難い状態になりました。 これはちょっと良くない みんカラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:45 nemimiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)