トヨタ ノア G's

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

ノア G's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ノア G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルーズ・コントロール

    CPU側コード無、ハンドル・コラム下コード有、 諸先輩方を参考に、線を繋ぎ、 ドキドキしながら、高速でテスト。 メーター内、インジケーター点灯無 スピード・メーター針が止まりテスト終了 取り付け完了。 自己責任となります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月21日 21:20 Partner NOAHさん
  • グロメットの交換

    テールランプを純正からTOM’Sに戻すので、グロメットを交換しました\(^O^)/ 脱着を数回すると、つぶれてますね(>_<) ボロボロ(T_T) からの サラピンに(^_^) 良いですね(^_^)v 無事、交換完了しました(*^^)v

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:00 imoくんさん
  • ドライブレコーダー ZDR-015 取り付け

    整備手帳と言っても写真を撮らずに行ったので、要点のみお伝えします。 今回は駐車監視機能を使用する為にオプションケーブルのHDROP-09も使用しました。 これを使う場合は常時電源とACC(もしくはIG)、アースの接続が必要です。 駐車監視を使わないならシガーソケットに刺すだけでOKです。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月22日 15:23 ゆうヴォクさん
  • シーケンシャルウインカーの取付

    リアのテールが流れているから、フロントも流したくなり・・・ REIZ TRADING VELENOさんの、2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカーを購入\(^O^)/ ボンネットの中に隠れるが、コーキングは必要と思い、バスボンドをヌリヌリして・・・ 取付は、みん友さんの整備手帳を見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月1日 22:52 imoくんさん
  • ドライブレコーダーを取り付けました(^o^)

    昨年のオフ会で、取付映像を頭の中に保存していたから・・・ 記憶を思い出しながらの取付を(^_^;) 配線はこちら・・・ 意外にシンプル 今回は、シガーライターから電源を取りました(^o^) リアのカバーを外して・・・ シリコーンスプレーをシューッとして、配線をスルスルと通して・・・ フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月13日 20:50 imoくんさん
  • ようやく取付け

    G's購入後にクルーズコントロールを付ける為パーツを買っていましたが、ようやく取付けに 寒冷地なのにECUから配線回さなきゃいけない。 みんからの諸先輩がたに頂いた情報から、配線も注文してエンジンルームから車内に線通し コラム下まで線を通して、コネクターに入れました。 エアーバックを外してキットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月22日 21:44 wagonist24wさん
  • アイストキャンセラー(作製編)

    エンジン始動の度に押さなきゃいけないアイストOFFボタン。 そんな煩わしさを解消するべくみんカラ徘徊中に見つけたキャンセラーを自作された方のを丸パクリさせて頂きました。 諸先輩の方達へはいつも感謝ばかりです。 んで、用意した物は ・フォトリレー TLP4227G ・1/2Wカーボン抵抗1kΩ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 17:06 ☆ヒデ爺☆さん
  • CVTアーシング

    以前から、ちょっと気になっていたアーシング… CVTから純正アースとは別にアースを取り… アーシングポイントに接続☺️ まず…走り出す前に、 オーディオの音質がクリアになってることに気づきました😆 走りだすと・・・変速がスムーズで速く、加速が鋭くなってました! 隣に同乗してた相方も、 オッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月25日 01:16 G´sジャムさん
  • アーシング!!

    ノイズ・フィルターに期待し取り付け。 取り付け箇所を磨いて、1本だけ付けて見ました。 カバーを付けると、見えません。 これだけで効果が! 地元FMコミュニティが感度良くなりました。 サイコーです。 スタート時のナビ画面が、赤くならなくなった。 走りも・・・・変わった様な・・・・気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 18:05 Partner NOAHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)