トヨタ パッソセッテ

ユーザー評価: 3.18

トヨタ

パッソセッテ

パッソセッテの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パッソセッテ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 夏タイヤに交換 その他

    スタッドレスは、もう使わない気温になりました。 夏タイヤに、交換します。 フロントは、ディスクブレーキローターの、あちこちが、サビてます。 ワイヤーブラシで、清掃してガンメタ耐熱塗装をしました。 また、屋根の塗料が、剥離してました。 洗車して、ワックス施工して、タッチペンで、塗装しました。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:11 gh4300さん
  • 下廻り防錆塗装!

    下廻りのサビが心配だったので シャシブラを吹いておきました! 車体側にはクリアを吹いています! タイヤハウスにも吹いておきました! 12年目ともなると、サビが結構出て来ます…。 こまめに確認して処理していこうと思います!^_^ 施工後↑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 18:47 Kazutoshi085さん
  • バックドアのストライカーを調整

    バックドアの閉まりが悪く、思い切りドアを閉めて押さえつけないと半ドアになってしまう為、ストライカーの調整をしてもらいました。 なんと、ストライカーを手前に3mm〜5mmほどスライドさせたらしい。 (そんなに歪んでいたのか・・・) おかげで普通に閉まる様になったので良かった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 20:35 たいきんぐーさん
  • 静音化を振り返って

    ホイールハウスの黒い部分はノックスドールです。ストラットやスプリング、スタビライザーにもオトナシートを巻き付けてあります。 ロアアームやステアリングのシャフト部分にもオトナシートを巻き付けてあります。プチルゴム系のテープで補強した上からノックスドールをペタペタと塗りました。見た目はともかくロードノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 21:05 諸星 ダンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)