トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 備忘録 リアのフルバンプ時のクリアランス確認

    作業ついでに、リアをフルバンプ状態にしてフェンダークリアランス確認をしました❗️ うん❗️絶妙です👍 いい眺め😊 現状、これで全く干渉無しなので、満足です👍 あと2ミリくらいは攻めれそうですね👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月27日 11:19 港塾さん
  • ツライチ大作戦(その1)

    先ずはフロントに5mmのスペーサーを装着( ̄^ ̄)ゞ 右良し( ̄^ ̄)ゞ 左良し( ̄^ ̄)ゞ 欲を言えばあと2mm( ̄^ ̄)ゞナカナカぴったりとはいきませんが、いい感じです(*☻-☻*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 18:12 ひでぱらさん
  • NEWフロントホイールにバリアスコート施工😃

    届いた瞬間に箱から出してすることと言えば、コーティングです❗️ ということで、ホイールが届いたのでバリアスコートを施工しました😁 まだビニールやらがついております😃 新品はこの瞬間がたまらんですね👍 箱から取り出し、表裏をスプレーして、拭き拭きします👍 新品の輝きプラスαになりました👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年7月13日 06:25 港塾さん
  • シルクブレイズ ワイドトレッドスペーサー

    G’sのリアタイヤ は電車のように 中に入ってます 17mmのスペーサーを入れる事で ホイールがフェンダーの外側によって 違和感が無くなりました 4人乗っても 当たらないです 前からみると・・ これで普通の位置 みたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 15:39 30g'sさん
  • シルクブレイド17㎜

    装着前 装着前 装着後 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 11:37 やっぷりんさん
  • ワイトレ(SILK BLAZE)17mmハブ付

    嫁に内緒で購入… 今日は自分1人なので、午前中必着で発送してもらい、早速取り付けちゃいました!笑 まずは取付前〜 そして取付完了! ツライチに近づいたかな? 自己満です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 10:55 KT55さん
  • ワイトレ取り付け!???

    今現在、リアの引っ込み具合はこんな感じ~って事でお友達に譲ってもらったプリウス専用のワイトレ17mmを付けてみます。 ホイール外し~の! ワイトレ装着し~の! ハブリングも装着し…楽勝でホイールはめ~はめ…  … 何かが当たってはまらない;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ で、よく調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年5月6日 13:08 maimai♪さん
  • ホイールリムをツライチ化 (リア) ②

    変更前 変更前 タイヤハウスに余裕(?)で入っています^^ スペーサ追後 ほどほどにひっぱれた(^^♪ セーフみたい・・・ 大丈夫・・・ ・・・ まあ、もしかしたら糸たらしの儀式を受けるかも(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月5日 22:47 白Gさん
  • ②ツライチ⁉︎Σ('◉⌓◉’)&点検⁉︎

    フロントは予想外......∑(゚Д゚) そのままスペーサーを付けようと思ったら、ホイールの裏の逃げ部分が当たるため、20mmロングハブボルトに打ち替え作業が、追加...(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ってな事で、バラバラ(๑>◡<๑) 前に打ち替えた10mmロングハブボルトを抜き20mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 17:07 Tony HONDAガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)