トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント車高調バネ交換っ😃

    まずは先日購入した自由長200ミリのバネにテインのサイレントラバーをつけます👍 上下とも、線密着する箇所にはめ込んでいきます👍 フロントガラス下のワイパーカウルとワイパーモーターを取り外します❗️ 取り外したカウルです😊汚いので綺麗に洗っておきます😊 取り外したワイパーモーターです😋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年4月25日 06:31 港塾さん
  • 車高調1ヶ月メンテナンス✌️🛠️

    まずはジャッキアップしてウマをかけます❗️ 良い子の皆さん、ウマはちゃんと使いましょう✨ ホイールを外したらタイヤの偏摩耗や残り溝の確認をします👍 釘などが刺さっていないかもチェックしましょう👀✨ 続いて車高調のメンテナンスに入ります😌 まずは全体をエアーブローして砂や埃を除去していきます✌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月27日 06:32 港塾さん
  • 車高やキャンバーのセッティング😊

    先週、とりあえず車高調を新品に組み直し、1週間慣らしで通勤で乗っていました😊 1週間経ったので馴染んだので、車高やキャンバー、トーの調整などをしていきます✌️ フロントにはキャンバーボルトを装着しているので最大1.75°までキャンバーを付けることができます❗️ BLITZの車高調はブラケットの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年11月21日 06:42 港塾さん
  • 社外スタビリンクのブーツ交換😄

    いつものようにジャッキアップしてウマを掛けます😊 車高調に止まっている17ミリのナットを外します👍 共回りする場合は六角レンチを突っ込んでメガネレンチで外しましょう😎 スタビ側も17ミリのナットで止まっているので外します😊 左右ともスタビリンクを取り外しました✌️ 左右4箇所の内1箇所のブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年12月4日 06:39 港塾さん
  • 車高調リフレッシュ✨  〔10万キロメンテナンス〕

    今月に入って実は車高調をしれっと買っていました😁 車検戻し作業の際にスプリングシートの固着やバンプラバーの損傷などが発覚していたのが決定打になりました🤣 ちなみに今の車高調は丸6年86000キロ程使用しました❗️ 安定のBLITZさんですね👍 6年前にDSCセットで買って減衰調節は車内で行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年11月15日 06:37 港塾さん
  • タイロッドエンド交換😊 10万キロ記念メンテナンス✨

    まずはジャッキアップしてウマをかけます👍 今回交換するタイロッドエンドです😁 安心安全トヨタ純正部品ですね❗️ タイロッドエンドには左右の概念があるので注意が必要です😃 タイロッドエンドのキャッスルナットを緩める際は17ミリのメガネレンチが必要になります_φ(・_・ 自分は事前に用意した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月23日 06:29 港塾さん
  • ロワアームボールジョイントAssy交換😁 10万キロ記念メンテナンス👍

    まずはステアリングナックルとロワアームジョイントを止めているキャッスルナットにラスペネを塗布して浸透させます😌 今回交換するロワボールジョイントAssyです👍 トヨタ純正部品なので、キャッスルナットと割りピンが付属されています✨ ちなみに左右の概念はありません😊 割りピンを抜いたらキャッスル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月29日 06:29 港塾さん
  • フロントホイール新調への道2😁

    続きまして、キャンバーボルトの装着です❗️ ラルグスのキャンバーボルトを購入しました😁最大1.75°キャンバーを付けることができます😙 車高調のブラケットとナックルを止めているボルトを2本とも緩め、上下あるボルトの上のボルトをキャンバーボルトに変えます👍 取り外した純正ボルトです☺️ 上の純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年7月15日 06:21 港塾さん
  • 車高調メンテナンスとリセッティング😊

    運転席側の状態です❗️ 去年に手入れして以来手付かずなので、めちゃ汚いっ😵😵 まずは固着していないか調べるためにラスペネをロックシート、ロアシート、スプリングシートに吹きます。 安定の全下げのため、3つのシートが渋滞してます🤣🤣 無事にブラケットのロックシートが緩んだので、車高を5センチ程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月4日 06:35 港塾さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)